みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大阪女学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年度入学
キリスト系の由緒ある女学校でした
2014年08月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価キリスト教系であることから校則は厳しかったが、設備も学習環境も最高だった。従って、学費が高いのは仕方なかった。
-
いじめの少なさ6年制であるせいかゆったりとした校風でいじめ等なかった。学校でのストレスも感じなかった。
-
進学実績/学力レベル私の場合は父の転勤の関係で横浜共立学園高等部へ移ったので受験の必要がなかった。転校テストは受けた。
-
施設ウエルミナと呼ばれていた頃からの歴史ある学校だが古いながらも校舎はしっかりしていた。
-
治安/アクセス大阪では吹田市に住んでいたので学校までは大阪駅での乗り換えを含め結構時間は掛かった。
-
制服可愛いですよ。すぐにどこの学校か判るくらいにね。
-
先生先生は厳しかったけど楽しかった。人ですからそれぞれに個性はあったがそんなに気になる先生はいなかった。
入試に関する情報-
志望動機東京からの小学6年での大阪だったので公立には行きたく無かった。
-
利用した塾/家庭教師塾に行かずに、全て母が教えてくれた。
-
利用していた参考書/出版書なし、教科書をじっくりと教えてもらった。
-
どのような入試対策をしていたか母の作ったスケジュールに従い勉強した。
進路に関する情報-
進学先横浜共立女学院へ転向し大学へ進んだ。
-
進学先を選んだ理由家から近いところにした。
投稿者ID:433836人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供が楽しい!!最高!!と言っている。これが一番大事ではないでしょうか?
【学習環境】
テストの点が悪かったら再テストや補習、長期休みには希望者補習もある。
【進学実績/学力レベル】
そこそこの進学実績。子供の夢を応援してくれる学校。無理強いをしない。
【施設】
緑がいっぱいで気持ちがいい。図...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
英語教育は府内でもトップレベルだと思います。 自由で生徒本意でのびのびとしています。 進学に関しても学校が誘導することなく個人を大事にされています。 生徒と先生の距離が近く、親も卒業生の方も多いですが、進学重視で大学を目指す方は満足できないと思います。
【学習環境】
補習は夏休みや長期休み期間には...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
関西創価中学校
(私立・共学)
-
もっとこの学校の良さが広まってほしい
5
在校生|2022年
関西大学第一中学校
(私立・共学)
-
期待をし過ぎないこと
2
卒業生|2021年
常翔啓光学園中学校
(私立・共学)
-
やめといたほうがいい。
2
在校生|2023年
プール学院中学校
(私立・女子校)
-
ハード面は良いが、先生や生徒の質が低い
1
保護者|2022年
浪速中学校
(私立・共学)
-
公立の学校か私学で悩むなら・・・。
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大阪女学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細