みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2018年入学
男女共に楽しい中学校
2018年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価人によっては異なりますがとても自分的に良いと思いました。
まず、第1にここに入るに足が悪い子はお勧めしません。1年生は5階、2年生4階、3年生が3階で結構きついです。先生方もしっかり見てくれているので何かあればすぐ言った方がいいです。
そして意外と皆、行事等のことはちゃんと最初から最後までしっかり頑張っているので、怠ける人は1人もいないと思います。楽しい学校生活を送れると思います。ただし、校則はまあまあキツいほうです -
校則女子スカートは膝下じゃないと朝に先生に言われて明日までに長くするようにと言われるかも知れません。
私は気に入っているのでなんともないです。
男子の髪型については、耳にかかったりすると先生に切れと忠告されます。なのでクラスの人は短髪の人が結構多いです。ボーイッシュの髪型の女子もたまにいますよ。でも、慣れれば普通です。(スマホ、化粧は絶対に持ち込み禁止) -
いじめの少なさイジメについては全く聞いたことがありません。
ネチネチした悪口など言っている人も見たことがありません。喧嘩やイジメになる原点も全くないので、楽しい学校です。先生がしっかりしてるので何かあっても先生にいえば1週間以内には解決すると思います -
学習環境学習面もしっかりしていて、わからない所は聞いたら分かるまで教えてくれます。
近くの偏差値の低い私立より絶対にこっちに入った方が得な気がします。宿題も少ない方じゃないですかね?忘れてもあんまり怒られません(先生によっては異なります) -
部活私は部活に入っていませんが、吹奏楽部や水泳、バスケットボール...様々な部活がよく賞を取っています
皆楽しそうにしてますよ。 -
進学実績/学力レベルまだ受験生じゃないのでなんとも言えないですが、先輩方は近くの大手前高校に行く人が多いです
先生方の授業の進め方でら塾に行かなくても
応用の問題を出してくれたりするので(多分)賢い高校に行けると思います。進学実績には自信がある中学校です。 -
施設施設についてはなんとも言えないです。
とても不満がある訳ではないですが、必要な施設が整っているとは思います。都会のど真ん中なので学校は縦に長いと思います。 -
制服人によっては感じ方は変わると思いますが、普通です。白い靴に白い靴下、女子はカッターシャツとスカートに赤く細いリボン
男子は白いカッターシャツに黒いズボン
特に気になる点はありません。他の口コミを見ると、ダサいと書いてありますが個人的には冬は暖かいので気になりません。
入試に関する情報-
志望動機自分の家の区域の中学校だったから。
投稿者ID:4637892人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
みんな仲が良くて、先生の進路指導や生活指導がしっかりしている学校です!部活は技術部が強くて毎年全国大会に行っています。アクセスも良く、学校のすぐ近くに地下鉄谷町四丁目駅があります。
【学習環境】
よく分からないところがあっても、先生が分かりやすく教えてくれるので塾に行っていなくても自分の努力次第で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
先生がかなり酷い
女子にひいきをしたり全く教え方が下手だしどうかしてる。
行事もかなりしょぼい
グラウンドも狭く何も出来ない
校則がとても厳しく自由がものすごく少ない
部活も強いと言ったら技術部のみ
【学習環境】
成績はあがる人は全くいなかった。
発展コースなのに教え方が下手くそで標準コースにテス...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
上町中学校
(公立・共学)
-
良い中学校生徒思い。
5
卒業生|2019年
高津中学校
(公立・共学)
-
少し真面目な普通にいい中学校
4
保護者|2020年
南中学校
(公立・共学)
-
ごくごく普通の学校です。
4
在校生|2023年
北稜中学校
(公立・共学)
-
時代遅れの自称進だが仕方ない。公立だから
2
卒業生|2021年
都島中学校
(公立・共学)
-
比較的お利口さんな学校
5
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細