みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
落ち着いた学校
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いつ行っても学校がきれいでボランティアの方がお花を活けに来てくださっているようです。特にHPの充実度は目を見張るものがあります。校長先生がすべての部活の試合を見に行かれるのもすごいなぁと感じます。
-
校則他校と比べることがないのでわかりませんが、着崩して登下校している生徒を見ないような気がします。
-
いじめの少なさいじめで不登校といったことはききません。小さなトラブルはあるようですが全体的に落ち着いた雰囲気です。体育大会では学年、クラス対抗でクラスごとの盛り上がりを見るといい学校だなあと感じます。
-
学習環境夏休みには補習があります。しかし3年生は特定の先生が補修をしてくださっているようです。
-
部活少しトラブルあるようですがどの部活も頑張って成績を残しているようです。吹奏楽部のマーチングは一度見てみる価値ありです。
-
進学実績/学力レベルすみません。まだよくわかりません。ただ内申点と学内のテストの点を見ながら進学先を絞り込むようです。
-
施設4階建てですがエレベーターもあります。図書室は少し狭いように思いますがボランティアの方がお手伝いに来てくださっており快適に使用できるようです。
-
制服男子はつめえり、女子はジャンパースカートです。指定がきちんとあります。
入試に関する情報-
志望動機地域内の学校だったので。
-
利用した塾/家庭教師アップ学習会
-
利用していた参考書/出版書塾の指定のもの
投稿者ID:2996281人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
みんな仲が良くて、先生の進路指導や生活指導がしっかりしている学校です!部活は技術部が強くて毎年全国大会に行っています。アクセスも良く、学校のすぐ近くに地下鉄谷町四丁目駅があります。
【学習環境】
よく分からないところがあっても、先生が分かりやすく教えてくれるので塾に行っていなくても自分の努力次第で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生がかなり酷い
女子にひいきをしたり全く教え方が下手だしどうかしてる。
行事もかなりしょぼい
グラウンドも狭く何も出来ない
校則がとても厳しく自由がものすごく少ない
部活も強いと言ったら技術部のみ
【学習環境】
成績はあがる人は全くいなかった。
発展コースなのに教え方が下手くそで標準コースにテス...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
上町中学校
(公立・共学)
-
-
良い中学校生徒思い。
5
卒業生|2019年
高津中学校
(公立・共学)
-
-
少し真面目な普通にいい中学校
4
保護者|2020年
南中学校
(公立・共学)
-
-
ごくごく普通の学校です。
4
在校生|2023年
北稜中学校
(公立・共学)
-
-
時代遅れの自称進だが仕方ない。公立だから
2
卒業生|2021年
都島中学校
(公立・共学)
-
-
比較的お利口さんな学校
5
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細