みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 上町中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
いってもいーけど陽キャになるのが大前提
2019年08月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 1| 部活 1| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 3| 学費 -]-
総合評価陽キャになったら勝ち
陰キャになったら負け
ってかんじです
でもなれるかんじのひとはなれるんですけどなれなかったらほんとにいじめられたりばかにされるだけです
今の3年生の男子生徒が影や通学路でしているひとをみかけました -
校則校則などありません携帯など自由に持ってきていて
今の上中の3年生が携帯などいろんなお菓子などもってきていて特に男子がやばいです -
いじめの少なさいじめは多いです
影でどついたりしてるひとを見かけます
怖いので見てみぬふりしましたが -
学習環境アホな子にまほぼ教えてくれません
あきれられたらおわりです -
部活クラブはへぼいです
-
進学実績/学力レベル悪すぎる
-
施設適当にどこらにもある体育館とプールがあります
-
治安/アクセスまぁまぁー
-
制服普通の学ランと普通のセーラー服です
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかいまの3年生がやんちゃ
特に男子生徒
入試に関する情報-
志望動機なんでもいー
進路に関する情報-
進学先大阪桐蔭高校
履正社高校
明石商業
海星高校
東海大星翔高校
日本大学第三高校
習志野高校
金光大阪高校
八戸学院大光星高校
仙台育英高校
早稲田実業
東海大相模高校
龍谷大平安高校
立命館宇治高校
常葉大学菊川高校
など多々色々な名門校に進学していく生徒が多いです -
進学先を選んだ理由スポーツ推薦
投稿者ID:5246407人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総評】
ほかの学校と違うところが結構多いです(笑)
体育大会は6月でクラス対抗ではなく団対抗
球技大会はありません
合唱コンクールはなく、9月ごろに行われる文化活動発表会で全体合唱をします
あとは聴覚特別支援学校との交流、車いす体験、平和学習、職業体験などします!!
結構めんどくさそうですが、思った...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
生徒会の協力があり、不満を言えばなおしてくれるし買ってくれます。(物によるが)それに挨拶が多い。黒板はホワイトボードです。
【学習環境】
教師がプリントをだし分からないところがあれば教えてくれます。
【進学実績/学力レベル】
私は頭が悪いので分かりませんが、学力は先生の話と復習をすれば上がります...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高津中学校
(公立・共学)
-
-
少し真面目な普通にいい中学校
4
保護者|2020年
南中学校
(公立・共学)
-
-
ごくごく普通の学校です。
4
在校生|2023年
東中学校
(公立・共学)
-
-
毎日楽しく通える中学校
5
在校生|2022年
夕陽丘中学校
(公立・共学)
-
-
生徒数も多く活気がある学校です
5
卒業生|2021年
玉津中学校
(公立・共学)
-
-
アットホームな学校です。
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 上町中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細