みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 新豊崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2015年入学
ワイワイできる
2015年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル -| 先生 2| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ワイワイできるけど、実は生徒間の力関係がスゴイ。
-
校則ゆるいほうだと思う。
-
いじめの少なさ結構多い。
特に女子。
女子同士はもちろんやってるし、男子も弱い子はやられてる。
かくれてやってるから先生にはバレない。 -
学習環境多少ワイワイしてても大丈夫な先生と、静かにしてなきゃダメな先生がいる。
-
部活運動部が頑張っている。
特に野球部とバスケ部。
パソコン部はあまりおもしろくない... -
施設体育館が古い。
というか校舎自体が古い。 -
治安/アクセス近いから朝がラク。
-
制服あんまり可愛くない。
-
先生怖い先生と優しい先生の差が激しい。どっちかしかいない。
入試に関する情報-
志望動機近いから。
投稿者ID:1265179人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
すごくいい学校です。昔は荒れてたみたいですけど
【学習環境】
楽しい授業しかないので、すごくいいです!楽しいし、勉強はすごく頭にはいります!
【進学実績/学力レベル】
北野高校に進学したかたもいらっしゃるそうです。
【先生】
生徒思いで、先生のことをみていると、先生たちはしんとよの評判をもっと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
スポーツやクラブ活動には力を入れていたが学習向上に向けての先生の意欲が足らないように思う。また、授業以外の先生の主義や政治の話も多く、保護者としては違和感があり迷惑だ。
【学習環境】
先生方の政治活動、組合活動がさかんだった様子で子供の事より自分たちの労働問題ばかり気にしていた様子で積極的に学力を...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
淀川中学校
(公立・共学)
-
-
先生はいい人ばかり!!
5
在校生|2022年
豊崎中学校
(公立・共学)
-
-
悪い学校ではないが、いいとは言えない
2
保護者|2018年
友渕中学校
(公立・共学)
-
-
新しい友達ができやすい
4
在校生|2022年
都島中学校
(公立・共学)
-
-
比較的お利口さんな学校
5
保護者|2023年
天満中学校
(公立・共学)
-
-
校則がすごく厳しくて多様性がない
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 新豊崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細