みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 北稜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
教師陣に問題のある中学校
2021年04月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則可もなく不可もなく。特段厳しい校則はないが、靴が真っ白指定なのと男子は長袖シャツだけで着ることが出来ない(学ラン+長袖のパターン、学ラン+半袖のパターン、半袖だけのパターンしかない)のは鬱陶しい。
-
いじめの少なさクラスの当たり外れが大きかった。とあるクラスではいじめなんて聞きもしないということもあれば、とあるクラスでは毎週のようにクラスの誰かがいじめした、みたいな感じで生活指導(=生徒指導)の先生に呼ばれる、ということも。
-
学習環境塾ありきの授業。馬の塾に行っている人が過半数を余裕で超えている。そのわりには馬の塾言ってる奴は無視するとかいう意味の分からない先生もいる(その先生は現在他校に転勤済み。まあそういう空間ということ)
-
部活俺のいた時は女子テニスが最強だった。全体的に公立の中ではかなりの強豪校かと思います。ただ男子バスケはそこに入ってる友達から大阪で2番目に弱いと聞いたことがあります。
-
進学実績/学力レベルまあまあ偏差値の高い学校に行ってる。もちろんある程度はピンキリだけれども。文理学科にも毎年一定数合格している(北野1~2人、天王寺1~3人、大手前5人~10人、その他文理1~3人みたいな)が、馬の塾に行ってるから、というのがメインの理由。またここ最近は年々成績の低下が見られており、まだ先輩の成績である程度の評価は死守しているが、このままであればそのうち他と大差ない中学校に成り下がるだろう。どちらが良いという訳でもないが、教師陣にも努力は見られない学校である。
-
施設とにかく狭い。運動場の対角線を使ってやっと50メートル走が走れるレベル。校舎は5階建て。狭さだけで言うと問答無用で☆だが校舎は比較的新しく汚くはないので☆☆。
-
治安/アクセス治安は比較的良い地域。梅田など繁華街から遠くないが、年中比較的静かな地域で、人が増えるのは造幣局の桜の時期だけ。ただ最近は年に数回不審者情報も流れる。
-
制服前述の通り。人によっては耐えれないことは無いかもしれないが。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか何が多い、というのはない。バランスのいい感じかな。外国出身の生徒も数名居ました。
入試に関する情報-
志望動機校区だから、としか言いようがない。ただ校区外から来る人も数人いた。
進路に関する情報-
進学先文理学科の高校です。詮索はしないでね。
-
進学先を選んだ理由文理学科だから、ですかね。まあこれで後々後悔する羽目になったのですがここで書くことでもないので割愛。
投稿者ID:7351357人中6人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
校舎がとても綺麗で公立中学校では大阪でトップクラスです。またアクセスが良く、近くには造幣局の桜の通りぬけや大川沿い、歴史的価値のある
泉布観などがあります。
また公立高校1番の難関校である北野高校文理学科にもこれまで数多くの生徒が合格しておりその他にも茨木 豊中 高津 などにも多数の合格...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【学習環境】
塾ありきの授業。馬の塾に行っている人が過半数を余裕で超えている。そのわりには馬の塾言ってる奴は無視するとかいう意味の分からない先生もいる(その先生は現在他校に転勤済み。まあそういう空間ということ)
【進学実績/学力レベル】
まあまあ偏差値の高い学校に行ってる。もちろんある程度はピンキリだけれども。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
都島中学校
(公立・共学)
-
-
比較的お利口さんな学校
5
保護者|2023年
桜宮中学校
(公立・共学)
-
-
特になにかあるわけではありません
3
保護者|2021年
天満中学校
(公立・共学)
-
-
校則がすごく厳しくて多様性がない
3
在校生|2022年
新豊崎中学校
(公立・共学)
-
-
いじめがあるのに先生は対応してくれない
3
卒業生|2020年
東中学校
(公立・共学)
-
-
毎日楽しく通える中学校
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 北稜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細