みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 平野北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
とても楽しく先生たちもフレンドリーです。
2021年12月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価校長先生がとても優しい。
先生たちがフレンドリー。
どの先生もたくさんの生徒から信頼されていると思います。 -
校則先生がとてもフレンドリーです。
学年関係なしにどの先生ともみんな仲良く話してるイメージがあります
-
いじめの少なさ全くないと思います。聞いたことありません。
陰口などはあるかもしれませんが基本みんな仲良いです -
学習環境先生たちはしっかりサポートしてくれてます。先生の人数も多いかとおもいます!
放課後教室を使って自習をしたり、少し時間ある時は教えたりしてくれます。先生にもよりますが自由参加の補習があったりします -
部活強いところは強いし、弱いところは弱いです。
基本スポーツは厳しめかと思います。
文化部だと軽音がとても強いです -
進学実績/学力レベル正直平北はレベル低いです。
頭いい子はいいですが勉強苦手な子が多いかと思います。 -
施設設備は充実しています。トイレもすごく綺麗で体育館と格技室にエアコンがつきました。
-
治安/アクセス近くに平野駅があります。イズミヤやマックスバリューなどもあります。
治安は悪くは無いと思います -
制服服装自由です。制服でも私服でも〇全体的に見て私服を着ている子が多いです。派手すぎる服を着ると指導されますが基本何も言われません。
靴もカバンも靴下も自由なので少しでも学校でファッションを楽しみたいって方はおすすめです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか学年に何人かはヤンチャな子がいます。
ですが基本みんな優しいです
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中で1番近く、設備も整っていて服装が自由だったから。
投稿者ID:793529 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
いい友達や先生に出会えます!
地域のボランティア活動もしていて四者活動では学年関係なく楽しめるこの学校唯一の特徴だと思います!
【学習環境】
テストの点数が低かった生徒には夏休みに補習がありました
テスト前には図書室で各学年ごとに自習時間が放課後にありました!
【進学実績/学力レベル】
成績は悪...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
先生が適当すぎる
いじめをしてても見てみぬふり
自分の学年はよく窓ガラスやトイレの便器などを男の子たちが割って遊んでいます。
【学習環境】
寝てても怒られない
ほとんど自由です
学年によってめんどくさい男の子がいたら座ってるときに椅子を引いたりしてくる男の子がいますが先生は何も言いません。
とて...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
加美中学校
(公立・共学)
-
-
嘘つく先生がいるのでご注意を
3
在校生|2024年
摂陽中学校
(公立・共学)
-
-
先生酷くてつまらない
1
在校生|2022年
平野中学校
(公立・共学)
-
-
とくに特徴のない学校
2
保護者|2020年
新巽中学校
(公立・共学)
-
-
毎日がとても楽しいです!
5
在校生|2021年
中野中学校
(公立・共学)
-
-
色んな意味で厳しい学校
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 平野北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細