みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 長吉六反中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
ど田舎の市境にある中学校
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と生徒の相性が合えばテストの点は高いです。ですが、合わなかったりするととてつもない点を見ることになります。相談事には乗ってくれる先生もいます。
-
校則基本的に、携帯持ち込み禁止や漫画や雑誌の持ち込みが禁止されていたりと、よくありそうな校則になっています。普通に学校生活を送る分には問題ないものですが、自転車通学が出来ないのが難点です。
-
いじめの少なさほとんどいじめを見かけません。ですが、たまに人の悪口が聞こえることはあります。
-
学習環境静かに受けれてとてもよいです。ですが、先生との相性が悪いとテストの点も落ちるので勉強はしておいた方がよいと思います。
-
部活体育系のクラブが多いです。文化系のクラブもありますが、少ないです。でも、文化系のクラブの方が人数が多くなるときもあります。
-
進学実績/学力レベル基本的な進路は私立と公立の併願が多いです。なかには私立専願がいます。私は公立専願でしたので、先生には心配されました。
-
施設体育館は広く、図書室もバーコードで貸し借りができたりと面白いところではあります。
-
治安/アクセス特に問題はありません。
-
制服制服は私立寄りのほうです。カッターシャツは六中のイニシャルが刺繍されていますので、指定の店に行かなければ買えません。ブレザーも同じで、指定のものでなければダメです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか親御さんに対する評価がすごいです。
入試に関する情報-
志望動機小学校の時にいじめを受けており、できればいじめてる人が少ないところへ行こうと考え、入学しました
進路に関する情報-
進学先隣の区の工業高校に入学しました。
-
進学先を選んだ理由普通科の高校に行くと、学力がついていかなく、中退するかもしれないと言う懸念と、普通科の高校に興味がなく、代わりに工業に興味があったため
投稿者ID:581405 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
個性的な生徒がたくさんいて、自由でいいと思います。 授業で分からないことがあれば、教員に質問しやすいところも良いと思います。
【学習環境】
生徒どうしで、集まって勉強したり、分からないことがあれば、教員に質問しやすいところもありいいと思います
【進学実績/学力レベル】
教員があついので、教育も熱...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
終わってます。
もし、六反中学校と他の中学校で悩んでいるのであれば六反中学校には行かない方がいいと思います。いって得することより損することのほうが多いと思います。
【学習環境】
先生の数が多くて授業のときには後ろに1人か2人補助の先生が付いているので分からなかったら質問がしやすくなっています。
で...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
龍華中学校
(公立・共学)
-
-
いろんな意味で普通の学校です。
3
保護者|2018年
亀井中学校
(公立・共学)
-
-
校舎が汚くて制服がダサい
2
卒業生|2020年
大正中学校
(公立・共学)
-
-
安心出来る環境が揃っています!
3
保護者|2018年
長吉中学校
(公立・共学)
-
-
この学校はつまりいい普通の学校でしょう
3
在校生|2022年
長吉西中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道もできる中学校
5
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 長吉六反中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細