みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 長吉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
楽しい面白い優しいがある学校です!
2022年04月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 -| 学費 -]-
総合評価校舎が新しくなり綺麗な学校になりみんなも楽しめる中学校です。
いじめも少ないし授業を頑張るとそこそこの偏差値の高い高校に行けると思うます。
生徒会や委員会な人達が集まって行事を沢山設けてくれてみんなも楽しめています。生徒も生徒会や委員会の人達に協力もし合っていて良いです。
特に先生が優しすぎます。勿論怖い先生もいますが可愛い先生もいたりカッコいい先生もいたりします!先生に話しかけるのが苦手だと思う人もいると思いますが、優しいのですぐ相談に乗ってくれます!授業なので班活動があり、みんなで協力し合って問題を解いていくようなこともあります!先生達もノリが良いので雰囲気がものすごく良いです!!! -
校則校則は他の中学校と同じようにスマホやお菓子なども当たり前のものは持ってきたらダメでとくに校則はあまり厳しくないと思います。ツーブロックやモヒカンなどはダメですが他の髪型ならOKです。でも髪が目にかかるのと耳にかかるのはダメです。他の学校と比べると少し多いと思いますがこの校則を無視しなかったら満足しています!
-
いじめの少なさ僕のクラスではいじめがもう無いです。みんなみんな協力し合って授業や行事に励んでいます。他の学年でもいじめられてるなどの話は聞いた事がありません。なので特にいじめが無いです。
-
学習環境総合の時間に先生達が新3年生に受験には色んなことがあります。などの話を聞かせてもらっています。先生達の授業はわかりやすくて分からないところがあればすぐに駆けつけてくれます。また授業についていけていない子たちに教室を分けて「ガンガン進むコース」か「基礎基本をしっかりと学んで自分でわかるようになるコース」があり良い教え方があります。
三者懇談の時に何処の高校に行けるかを教えてくれます。しっかり自分の偏差値に合った高校です。なのでとても充実しています! -
部活昔までは大阪桐蔭高校の野球のキャプテンだった中川君がこの学校にいて強豪校だと思いました。今はバドミントン部とサッカー部と卓球部が大会での実績が良いと聞いています。バレー部は部員が1番多い部活なのですがあまり実績はよくないと聞いています。でもバレー部は他の部活とは違ってものすごい迫力ある部活だと思います!部員達も大会の優勝に向かって日々練習しています。
-
進学実績/学力レベル学力レベルかはわからないんですけど、昔までは清風高校など偏差値が高い高校に行った子が多いと聞きました。なので授業をしっかり聞いていれば進路実績はいいと思います。
-
施設体育館にはエアコンが8台付いておりまだ新品で使った事が無いのですが良い位置に配置しています。
図書館は漫画や小説など色々な本がありどれも楽しめる本があります。人気の漫画の鬼滅の刃などが置いておりみんなが楽しめる図書館だと思います!
学校に中庭がありみんなの想像している草などが生えているただの庭だと思いますが、そうじゃありません。中庭には遊べるようにゴム製の床があり少しだけ硬いですがあまり怪我をしないように造られています。また、コンクリートの椅子?みたいなものが並べられていてあまり運動などしない子でも外でゆっくりできるような場所もあります!部活動で使っていたりします!
本当に充実しています! -
治安/アクセス周辺には商店街などがありお年寄りがとにかく多いです。なので変な人もいたりします。治安的にはそこそこですがお年寄りもみんな笑って過ごしている人が多いです。
この中学校で近い駅は長原駅です。長原駅から中学校で徒歩で5~10分ほどです。
意外と近いですが近くに高速道路もあり少し危ないと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか生徒の人数は少ないのですがみんな本当に優しい生徒です。いじめも無いし楽しめる学校です。
昔は不良など多くて人気のない学校でしたが今では不良がいません。なのですぐに学校に馴染めます!
入試に関する情報-
志望動機僕は近くに住んでいて普通に入学しましたwww
あまり都会ではなく畑も多い田舎みたいな学校で雰囲気がいいなと思ったからもあります。
投稿者ID:8297341人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
校舎が新しくなり綺麗な学校になりみんなも楽しめる中学校です。
いじめも少ないし授業を頑張るとそこそこの偏差値の高い高校に行けると思うます。
生徒会や委員会な人達が集まって行事を沢山設けてくれてみんなも楽しめています。生徒も生徒会や委員会の人達に協力もし合っていて良いです。
特に先生が優しすぎます。勿...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
昔に比べたらマシと言うぐらいですかね。基本的には、あんまり良い学校とは思いませんが
【学習環境】
昔に比べたら、かなり良くなってると思いますよ。昔は、本当に酷かったからね。
【進学実績/学力レベル】
ほとんどは、低めのレベルの学校が多いですね。それでもその中から、上を目指すのも出て来ますが、さほ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大正中学校
(公立・共学)
-
-
安心出来る環境が揃っています!
3
保護者|2018年
亀井中学校
(公立・共学)
-
-
校舎が汚くて制服がダサい
2
卒業生|2020年
長吉六反中学校
(公立・共学)
-
-
今では過疎化学校です。
1
卒業生|2021年
長吉西中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道もできる中学校
5
保護者|2021年
龍華中学校
(公立・共学)
-
-
いろんな意味で普通の学校です。
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 長吉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細