みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 加美南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
楽しく学校生活が送れる学校です。
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生たちも熱心に指導してくれています。 生徒も素直な子が多く。 仲もいいです。 楽しく中学校生活が送れると思います。
-
校則服装のチェックはあります。 先生も厳しい時はありますが、生徒のことを思って言ってくれてると思います。
-
いじめの少なさ特にいじめは聞かない。生徒たちは皆優しいし、仲もいい。先生もよくしてくれる。
-
学習環境勉強に関しては、一生懸命努力して、成績のいい子となかなか勉強しても結果が出ない子との差が出ているように思う。
-
部活もう少し部活の数が増えればいいのかなとも思う。 でも生徒たちはよく頑張って部活動していると思います???♀?
-
進学実績/学力レベル進学実績は年によって違うかもしれませんが、 熱心な親が多い年は進学実績もレベルの高い高校が多いかもしれません。
-
施設だいぶ校舎や設備も古くなってると思ったので。 点数をそうつけました。
-
治安/アクセス駅からはそんなに遠くないが、 踏切を渡らないといけないので朝の通学は大変です。
-
制服普通の制服です。 もう少し可愛くなればいいなと思っています。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強も部活動も頑張っている子が多いです。 塾に通ってる子も多いです。
入試に関する情報-
志望動機自宅からのもともとの校区の中学校だったし、皆仲も良さそうだったので。 また小学校からもほとんどがこの中学校に入学していたので。
進路に関する情報-
進学先効率の藤井寺高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由学力が相当するところだったし。 見学に行った時の学校の雰囲気がとても良かったので、決めました。
感染症対策としてやっていること短縮授業、時間差での授業。 換気も窓は全開で また健康観察も毎日行なっていました。 なんとか通えていました。投稿者ID:747468
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
治安も学校の雰囲気も良いし、部活も熱心で、先生も良い先生が多く良い学校だと思う。 進路相談も親身になって相談に乗ってくださり、生徒や保護者の意見も尊重してくれ応援してくれました。
【学習環境】
授業を妨害する生徒などもいなくて、参観に行った時も生徒や先生方みんなの雰囲気が良かったと思う。
【進学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
まあ、ほとんど良い所はないように感じるが悪い所も少ないようにかんじる、先生の質も悪く、学校も制服も良いとは言えない
【学習環境】
もちろん、いい先生もいるが教師の質が悪いように思います、数字など、学力でクラス分けしたり考えているとは思います
【進学実績/学力レベル】
頑張っている生徒には、先生が...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
加美中学校
(公立・共学)
-
嘘つく先生がいるのでご注意を
3
在校生|2024年
亀井中学校
(公立・共学)
-
校舎が汚くて制服がダサい
2
卒業生|2020年
長瀬中学校
(公立・共学)
-
おすすめはできない中学校
2
卒業生|2021年
平野北中学校
(公立・共学)
-
どんな子でも必ずいい友達が見つかりますよ
5
卒業生|2020年
長吉中学校
(公立・共学)
-
この学校はつまりいい普通の学校でしょう
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 加美南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細