みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 加美南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
普通の中学校だと思います
2021年06月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価いたって普通の中学校ですかね。いい先生方が多いです。生徒から評判の悪い先生はすぐに飛ばされてます。カップルも1学年に3組くらいはいると思います。
-
校則校則は至って普通だと思います。体育の際は肩に髪がついたらくくる。染めない、ピアス禁止、くるぶしが見えないワンポイントの白い靴下、白がメインの靴、スカート膝が隠れる程度、ツーブロック禁止まぁこんな感じです。最近は3年生、2年生がネクタイの締め具合やスカートの長さの決まりを守っておらず学年集会の際に先生に注意されている生徒が多く見られます。今年の1年生はまだ分かりません。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめは無いです。上下関係で少し揉めてるところもありましたけど最近はそう言った内容の話は聞かないです。少しのことでも先生に相談すると相談したことがばれないように動いてくれ、1週間のできごとを書く紙が配られそこに悩み事などを書くことができるのでバレずに相談できたりして良いと思います。
-
学習環境ほとんどの先生が分かりやすい授業です。何を伝えたいのか何のことを喋っているのか脱線しすぎて分からない先生もちらほらいます。
-
部活部活の種類は、
文化部…コーラス部(女子)、美術部(男女)、茶道部(男女)、科学部(男女)
運動部…陸上部(男女)、サッカー部(男女)、野球部(男子)、バドミントン部(男女)、バレー部(女子)、バスケ部(女子)、テニス部(男女)、卓球部(男女)
があります。抜けている部活があればすいません。
テニス部女子は全国大会に出場したらしく、野球部は強いらしいです。
テレビに出ていた頃のコーラス部はいまではもうありません。
サボりがちになっている生徒も多く見られます。 -
進学実績/学力レベル今の3年生は賢い子が多いです。10人以上の子が文理学科を目指しているのではないでしょうか。2年生はあまり賢くないらしいです。
-
施設体育館は広い体育館と第二体育館があります。柔道など狭くて良い場合は第二を使います。校庭も広いです。
-
治安/アクセス加美駅から徒歩15分以内で着くと思います。
治安は良いとはいえませんね。変な人がちらほらと、、、 -
制服女子は冬服はブレザーに白い長袖にネクタイ
夏服はダサい白い半袖にリボンです。リボンと言ってもいいものではなく幼稚園児が使ってそうな紐リボンです。正直夏服はお世辞でもかわいいとは言えません。
男子は普通の学ランです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかほとんどの人が加美東小学校と加美南部小学校からきてますかね。
入試に関する情報-
志望動機もともと通っていた小学校のほとんどの人がここに行ったから。あと家から近かった。
投稿者ID:741912 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
治安も学校の雰囲気も良いし、部活も熱心で、先生も良い先生が多く良い学校だと思う。 進路相談も親身になって相談に乗ってくださり、生徒や保護者の意見も尊重してくれ応援してくれました。
【学習環境】
授業を妨害する生徒などもいなくて、参観に行った時も生徒や先生方みんなの雰囲気が良かったと思う。
【進学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
まあ、ほとんど良い所はないように感じるが悪い所も少ないようにかんじる、先生の質も悪く、学校も制服も良いとは言えない
【学習環境】
もちろん、いい先生もいるが教師の質が悪いように思います、数字など、学力でクラス分けしたり考えているとは思います
【進学実績/学力レベル】
頑張っている生徒には、先生が...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
加美中学校
(公立・共学)
-
-
嘘つく先生がいるのでご注意を
3
在校生|2024年
亀井中学校
(公立・共学)
-
-
校舎が汚くて制服がダサい
2
卒業生|2020年
長瀬中学校
(公立・共学)
-
-
おすすめはできない中学校
2
卒業生|2021年
平野北中学校
(公立・共学)
-
-
どんな子でも必ずいい友達が見つかりますよ
5
卒業生|2020年
長吉中学校
(公立・共学)
-
-
この学校はつまりいい普通の学校でしょう
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 加美南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細