みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 加美中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
いじめが多く、教師のレベルが低い
2021年12月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 -| 学費 -]-
総合評価おすすめしません。できません。
良い先生は1割程度。過去10年前後で自殺者が2人出ていますし、選択制度を利用して他校も検討してみるのもいいと思います。 -
校則普通の公立学校の校則です。
ただ学年ごとに使える階段が決められていたりしてちょっとよくわからないルールはあります。 -
学習環境学習のサポートはイマイチ。教科書を使わない教師もいてます。
学年全体の平均点も低いです。 -
部活柔道部以外はやる気ないですね。クラブの種類も少ないです。
顧問の先生もやる気がありません。 -
進学実績/学力レベル賢くはないようです。平野高校へ進学する生徒が多いようですね。
-
施設最近、工事が終わりキレイになりました。
校庭もキレイで設備はまぁまぁではないでしょうか。 -
治安/アクセス特に危険な道はないと思います。
入試に関する情報-
志望動機学区だったのと子供が友人と離れたくないと言ったので私学受験をやめてこの学校にしました。
投稿者ID:80563969人中67人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
熱い熱心な先生がいる、良い学校です。
悪い噂もありますが、一部が悪意を持って流しているのでは?
私の周りの人、子どもを含め、みんな加美中で良かったと言ってます。
【学習環境】
普通です。教科によるのではないでしょうか。授業が成り立たないとかは聞いたことないです。
【進学実績/学力レベル】
学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
正直言って褒めようがない、問題児やゆとり教員も居るのでクラスは崩壊している。またゆとり教員が担任になれば、えこひいきや連絡事項の伝え忘れが日常茶飯事であることは覚悟しなければならない。
【学習環境】
ワークシートなどを活用した授業が多く、要点がまとめられているので、非常に分かりやすいです。
【進...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
平野北中学校
(公立・共学)
-
-
どんな子でも必ずいい友達が見つかりますよ
5
卒業生|2020年
加美南中学校
(公立・共学)
-
-
素朴な生徒が多い学校
4
保護者|2023年
長瀬中学校
(公立・共学)
-
-
おすすめはできない中学校
2
卒業生|2021年
柏田中学校
(公立・共学)
-
-
まあ青春はできると思います。
3
在校生|2022年
新巽中学校
(公立・共学)
-
-
毎日がとても楽しいです!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 加美中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細