みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 横堤中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
地域密着型でPTA行事が多い
2014年11月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 2| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と、生徒・保護者間での意思疎通が図りにくい。授業についていけてなくても先生の方から指摘して貰える機会は無さそうです。自分で努力し自主性が求められます。
-
いじめの少なさ特に目立った『いじめ』は聞きません。ただ、筆記用具などの物を貸してと求めてくる子はいます。
-
学習環境真面目に授業を受けない生徒に対して注意もせず放置している点が見受けられ、真面目な子は迷惑している。(中には注意してくれる先生もいるそうですが放置の傾向が見受けられる)
-
部活部の数は少ないが、生徒は熱心に活動している様子です。男子からはサッカー部が人気があるようです。
-
進学実績/学力レベル公立ということもあり、進学指導には特に力を入れているように見受けられません。
-
施設設備は、公立の学校園として標準的だと思います。特に綺麗でもなく古いという訳でもない。
-
治安/アクセス駅からは割と近い。小学校の隣にある。公立なので、地域の子供たちにとっては決して通学に不便な場所ではありません。
-
制服女子のセーラー服に『襟カバー』が無いので、衛生的には他校の方が良いかと思います。
-
先生先生にもよるが、真面目に授業を受けない生徒を注意しない話は聞きます。中にはちゃんと配慮し注意してくれる先生もいるそうです。
入試に関する情報-
志望動機校区内に居住しているため。
投稿者ID:592582人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学校の指導方針が明確で、毎年生徒一丸となって、勉強に取り組むなど生徒と教師のきょりは非常に良いです。
【学習環境】
うちに来て友達どうしで集まって勉強するなどする光景が見られます。
【進学実績/学力レベル】
勉強熱心な子供が多いようで頑張って勉強しています。先生達も色々考えてくれてます。
【施...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
緑中学校
(公立・共学)
-
-
真面目でちゃんとしている
4
保護者|2023年
茨田中学校
(公立・共学)
-
-
とても明るく寄り添ってくれる
5
保護者|2021年
今津中学校
(公立・共学)
-
-
生徒同士の絆は深いが、先生との絆は浅い
2
在校生|2023年
菫中学校
(公立・共学)
-
-
古さと新しさが入り交じった学校
4
在校生|2023年
鯰江中学校
(公立・共学)
-
-
普通だけど楽しい学校です!
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 横堤中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細