みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 茨田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
調和を重んじた学校です
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 4| 学費 -]-
総合評価片寄った思想を持つ教師がいる様には聞いていないし、生徒との距離も程好い感じがします。生徒に寄り添う教師が多く、安心して預ける事が出来ました。
-
校則頭髪に対して、もう少し寛容であっても良いと思う。毛染めに対しては、必要性を感じないので、このままで良いと思うが、長さやツーブロックに対しては、許可しても良いのではと思う。
-
いじめの少なさ特にイジメがあったとは聞いていない。生徒同士の小さないざこざはあったようだが、それを周りが誇張する事は無かった様に思います。先生と保護者との壁もあまり無くて、話しやすい環境であった。
-
学習環境付いて来れない生徒を放置せず、各自に合った学習方法を考えて、対応している様に思います。
-
部活特に強制する事は無くて、生徒の意思を尊重し、生徒に考えさせている様でした。
-
進学実績/学力レベル生徒の学力に対して的確な指導をしていると思う。生徒の意思を尊重しつつ、保護者の意見を取り入れて、後悔の無い結果を出させていると思う。
-
施設特に問題点がある様には思えなかった。空調も整えられており、体育館やグラウンドにおいても、一般的でした。
-
治安/アクセス近くには、つるみ警察署もあり、バス停も目の前だし、駅からもそれほど遠く無い。
-
制服一般的なブレザーの上下で、特に問題点は感じられなかった。靴下に関しては、白だけで無く、黒やグレーも許可して貰えれば、
もっと良かった。
進路に関する情報-
進学先隣の市の高校へ進学しました。
-
進学先を選んだ理由2年生になったら、学習内容が選べる様です。総合学科と言うのが、良かった様です。
投稿者ID:951903 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても楽しい学校だと思います。
最初、入学するときはいろいろ不安がありましたが2年経って考えると楽しかったなと思います。
先生も1学年に1人2人はへんな先生はいますが、他はいい先生ばかりで楽しいです。
【学習環境】
夏休みにはテストで点が悪かった子だけ呼ばれて補習をします。
補習ではゆっくりとわか...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
時代にあった学校にして下さい!!
そして近隣にある学校にも良い影響を与えて下さい!!
生徒が第一で考えて下さい!!
【学習環境】
子供からは特に聞いていないが
周りにある学校と同じではないでしょうあ?
【進学実績/学力レベル】
学力レベル・・・普通でしょ!!
良い子、悪い子、普通の子ですよ
【...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
横堤中学校
(公立・共学)
-
-
ふつうの公立の中学校
3
保護者|2020年
茨田北中学校
(公立・共学)
-
-
厳しくもあり愛情もある
3
保護者|2018年
緑中学校
(公立・共学)
-
-
真面目でちゃんとしている
4
保護者|2023年
今津中学校
(公立・共学)
-
-
生徒同士の絆は深いが、先生との絆は浅い
2
在校生|2023年
錦中学校
(公立・共学)
-
-
結構たのしくて元気な子が多いです
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 茨田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細