みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 緑中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
対応が非常に悪い学校
2022年02月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
総合評価先生は対応が悪い、学校も対応が悪い。同級生もいじめっこがおおい。いじめられていても相談が出来ないですね。
-
校則すごく厳しいです。白ソックス、下着の色まで制限されています。とてもがんじがらめにされるのでしんどいですよ。制服も今の時代に合わないセーラーと学ランで性別違和の子が体操服登校をしていますが制服選択ができるよう対策を打っている様子もありません。
-
いじめの少なさ多いです。そして先生が見て見ぬふりをする事もありますしそんな事ぐらい我慢しろという姿勢で対応されます。いじめアンケートも匿名で行われないので言いにくいという声があがっているにもかかわらず変わっていません。
-
学習環境できているようにかんじない。特にとある先生はできる子は褒めるができない子を無下に扱うにするといった態度をとるなど人としてどうなんだろうと思います
-
部活いいと思いますがコロナが学年で15人あまりでていますが部活を止めずに吹奏楽部なども続けてクラスターが起きての繰り返しです。
-
進学実績/学力レベル周りの学校とくらべて良いと思います。北野、大手前あたりも1、た2人以上は毎年出ています
-
施設最近やっと体育館にエアコンがつきますご美術部にはエアコンがなく、先にそちらにつけて欲しい次第です
-
治安/アクセス治安は普通です。アクセスもかなり良いと思いますよ。ただ鶴見南の方から来ている子は家が遠く登下校がしにくいです
-
制服制服によって性別を固定されるのはおかしいし冬のセーラー服は寒すぎます。ブレザーに変えてくれと言っても変える気はなさそうです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかとても陰湿ないじめをしてくる人や校則を破る、人の嫌がることを平気でする(先生にバレないところで)などよくあります。この前も男子トイレにとある部活の女の子の荷物が誰かに入れられていたそうです。
入試に関する情報-
志望動機近かったから必然的に行くしか無かったし、小学校の頃の友達もいくから。ただそれだけ。特に大きな理由はない
投稿者ID:8101783人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先生に恵まれていると思います!
なんでも親身になってくれる先生が多いですし、全体的に仲がいいです!!!
【学習環境】
先生に聞けば忙しくなければ教えてくださいます。
頭がいい子に聞くのも全然ありです。
放課後も空いていればしてくれるかと思います。
【進学実績/学力レベル】
大阪の高校では上位だそ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
先生は対応が悪い、学校も対応が悪い。同級生もいじめっこがおおい。いじめられていても相談が出来ないですね。
【学習環境】
できているようにかんじない。特にとある先生はできる子は褒めるができない子を無下に扱うにするといった態度をとるなど人としてどうなんだろうと思います
【進学実績/学力レベル】
周り...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
菫中学校
(公立・共学)
-
-
古さと新しさが入り交じった学校
4
在校生|2023年
横堤中学校
(公立・共学)
-
-
ふつうの公立の中学校
3
保護者|2020年
旭東中学校
(公立・共学)
-
-
校則が厳しい。先生の質が悪い。
1
在校生|2022年
鯰江中学校
(公立・共学)
-
-
普通だけど楽しい学校です!
4
在校生|2022年
茨田中学校
(公立・共学)
-
-
とても明るく寄り添ってくれる
5
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
最近見た学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 緑中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細