みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  今津中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

今津中学校
(いまづちゅうがっこう)

大阪府 大阪市鶴見区 / 放出駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.30

(35)

今津中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.30
(35) 大阪府内355 / 510校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
26件中 21-26件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 1| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人間関係でトラブルがあったときに、先生が親身になって動いて下さいました。生徒の質がいいとは正直思いませんが、それはあくまでも一部の素行に問題のある子供がまわりを巻き込んでいる、という感じでした。 勉強に関しては、もう少し厳しくてもいいと思います。公立なので仕方ないのかもしれませんが。テスト対策にプリントを配られていましたが、写してきなさい、とういような時間の無駄と思われる内容で、手抜き感を感じました。
    • 校則
      普通です。 校則を守っていない子もたくさんいます。 メイクをしている子もいますが、特に注意もされていないようです。
    • いじめの少なさ
      子供がいじめにあいました。 女子の集団にありがちですが、本人いわく、前触れなく始まったということでした。 暴力とかは聞いたことがありませんが、集団で無視したりという感じです。 ただ、先生が相談に乗ってくださり、解決はしないまでも心強かったです。 子供も休むことなく毎日登校していました。
    • 学習環境
      定期テスト前の課題はお粗末です。 受験対策は、完全に個々で塾に通うなどしないと無理です。
    • 部活
      吹奏楽に力を入れています。他はとくに可もなく不可もなく。やる気のある生徒は熱心ですが、幽霊部員もいます。
    • 進学実績/学力レベル
      個々で塾に通うなどして、早くから受験を意識している場合は別にして、大半の生徒が中堅レベルの高校に進学したようです。 学校に学力レベルの向上は望めません。
    • 施設
      普通です。 校舎そのものが古いので、それなりです。 掃除はきちんとしてありますが、今時和式のトイレはどうかと思います。
    • 治安/アクセス
      住宅街の中にあり、静かでいいと思います。
    • 制服
      夏も冬もポロシャツです。親としては丈夫ですぐ乾くので、洗濯にはいいですが、可愛くないです。高校見学に行くときなど、ダサくて恥ずかしいと子供が言っていました。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      数人、不登校の生徒がいました。遊び回ってて、という感じです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      地域の学校だったため。小学校で学力をつけて、私立の中学に入った方がよかったかも。うちの子に合わなかっただけで、楽しく3年間通った子もいて、その子達は卒業しても仲が良い。
    進路に関する情報
    • 進学先
      私立の女子高に進学校しました。
    • 進学先を選んだ理由
      第一志望は学力が足りず、先生に勧められて。穏やかでのんびりした生徒が多く、派手さがないと聞いたので。
    投稿者ID:552869
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2021年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習面では、これといって高いという印象はないものの、施設や治安、アクセスは良くて、全体的には、平均点よりも高く評価できると考えた。
    • 校則
      これといって、厳しい校則がみあたらないので、5点と評価した。
    • いじめの少なさ
      特に目立ったいじめがあるという話を、一切聞いた記憶がないから。
    • 学習環境
      これまでの統一試験など成績を見て、平均的な感じがしているため。
    • 部活
      これといって、飛び抜けた成績を残したクラブを聞いたことがないため。
    • 進学実績/学力レベル
      飛び抜けて、優秀と言われている学校への進学数が多いということもなく、平均的に進学しているイメージがある。
    • 施設
      勉学やクラブ活動に必要とされている施設は、一通り整備されていると思われるから。
    • 治安/アクセス
      これといった事件、事故を聞いたことがない。また、最寄駅から10分程度なのでアクセスも悪くない。
    • 制服
      女子も男子も、一般よりもオシャレな感じがして、昔の制服、特に男子の学ランから大きく変化した。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      これといって、特徴があるような感じはないが、悪さをする生徒もいなくて、普通という感じがする。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      そもそも私立中学校に通わせるよていかなく、通学区域内の中学校を通われているだけ。
    進路に関する情報
    • 進学先
      学力に応じた高等学校へ進学させた。
    • 進学先を選んだ理由
      子どもの学力に合わせて選択したところで、これといってここという高等学校を選択したことはない。
    感染症対策としてやっていること
    大阪市の方針に従って、オンラインを取り入れた学習が実施される一方で、給食のために登校もしていた。
    投稿者ID:749663
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2021年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      問題なしだと思われる。快適に学生生活を謳歌できる環境が整っています。間違いないと思われますし、満足いくかと思われます
    • 校則
      自由な風紀で規律も厳しくない。なかなか良い制度であると思われる
    • いじめの少なさ
      特に聞いてないから、そういうのは無いんだろうと思われます。間違いない。
    • 学習環境
      勉強に集中できる環境であったことは確かだと思われます。間違いない
    • 部活
      生徒はクラブ活動に勉強に集中できる、そういう生徒が多かったと思われる
    • 進学実績/学力レベル
      進学は高校へ進むのが大半で、偏差値も高い。そういう生徒が多い
    • 施設
      冷暖房完備で快適に過ごせる校舎となっており、満足いくものである
    • 治安/アクセス
      駅からは少し離れていますが、少し歩くのもいい運動になります
    • 制服
      私服でよかった
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      クラブに勉強に充実した学校なので、満足いく学校生活を謳歌できます
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家の近所であることが一番の理由であると思われます。間違いない
    進路に関する情報
    • 進学先
      地元の高校
    • 進学先を選んだ理由
      本人の希望に沿って決めました。特にこちらの希望はありません。間違いない
    感染症対策としてやっていること
    特にない。何もない。オンライン授業はあまりやってません。間違いない
    投稿者ID:750360
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      噂ではあまり柄が良くないとか言われていましたが。めんどくさい生徒もいなかったし、先生もすごく真剣にきちんと生徒と向い合っていてなんでも話せる環境でした
    • いじめの少なさ
      そもそもそういう感じの子ははじかれるような感じでした。いじめる奴は学校に来るなみたいな雰囲気を持ってた。
    • 学習環境
      わからないところをほったらかしにするのではなく、聞いたらキチンと放課後にでもわかるまで教えてもらえた。
    • 部活
      いろいろな部活があるし、息子も3年間おもいっきり頑張ったし楽しめた。初心者やったけど野球部で頑張った。
    • 進学実績/学力レベル
      無理のない学校を納得の行く説明で薦めてくれた。その結果、息子にはピッタリの学校でした。本人も今はやる気満々です。
    • 施設
      まあ、あんなもんだと思います。古いのは仕方ないとしても、キレイにしていた。
    • 治安/アクセス
      徒歩10分足らずやし、変な通学路ではなかった。近くには小学校や高校も幼稚園もあるので、結構子どもたちは多かった。
    • 制服
      入学する2年くらい前にちょっとおしゃれなかわいい制服に変わりました。
    • 先生
      いつだって真剣、本音で向き合ってくれる先生でした。卒業後も会いに行きたくなる先生です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校区なので選びようがない。そもそも私立に行くきもなかった。
    進路に関する情報
    • 進学先
      工科高校です。
    • 進学先を選んだ理由
      工業の勉強がしたいと2年製の時に言い出した
    投稿者ID:142375
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      当時は生徒も比較的落ち着いた子どもたちが多かった世代だったので、これと言った問題もなくいじめもなくトラブルも効いたことはありませんでした。高校の進路相談もいいところをアドバイスしてもらって、合うところに決まりました。
    • 校則
      普通だと思います。極普通にしていればなんの問題もありません。人間としてやっていいことと悪いことの区別が着くなら、出来ることです。
    • いじめの少なさ
      ほぼありません。そういう子がいると、逆に他の生徒達から【お前めんどくさいねん。帰れや】みたいな雰囲気でクラスはいい感じでした。
    • 学習環境
      問題な子供たちは少なくていじめるとかいう子がいると逆にクラスから変な目で見られるような感じでした。
    • 部活
      いろんな部活動がありました。 楽しくできたり、きちんといい意味で厳しかったり、部活動していてよかったと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      きちんと面談があり色々相談もできたし、子供にピッタリ合う高校を選べました。結果、その高校に行って良かったです。
    • 施設
      公立高校では普通にいいと思います。 付番だと思ったことはありませんでした。
    • 制服
      黒学ラン、コンのブレザー時代から、おしゃれなブレザーに変わりました。すかーと、ズボンもチェック柄でいい感じでした。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      効率なのでこの学校しかありませんでした。 いって良かったです。
    • 利用した塾/家庭教師
      進研ゼミ
    • 利用していた参考書/出版書
      利用していません。進研ゼミと教科書で十分です。
    進路に関する情報
    • 進学先
      工科高校
    • 進学先を選んだ理由
      工業の勉強がしたくて将来もその道に進みたかった。
    投稿者ID:303381
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も丁寧に教えたり、親身に接してくれる。学校の雰囲気もお友達も、特に問題なしだと思う。おすすめします。
    • 校則
      特に厳しすぎると思わない生徒が道にそれない程度で見守ってくれていると思う
    • いじめの少なさ
      身近な友人や子どもからいじめのウワサなど、聞かない仲良くやっていけると思う
    • 学習環境
      うちの子どもは塾に行ってないが、先生のサポートが充実しているので受験への不安はない
    • 部活
      バレー部に在籍していたが、先生が熱心に指導してくださり、昨年は大阪市ベスト16に入りました楽しいと言って参加していました
    • 進学実績/学力レベル
      友人から公立高校に受からなかったと聞いたので100%希望通りではないので
    • 施設
      創立50年くらいなのでそれなりにガタはきてる体育館は夏は暑いです
    • 治安/アクセス
      駅から15分くらい徒歩でかかる時々、変質者の情報を聞くでも、どこでもこれくらいあるかと思う
    • 制服
      可愛いと他校の生徒から言われたことが何度もある気に入っている
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      時々、外国人も在籍してる学年もありますが、日本人がほとんどです。優しい子が多いと実感します
    入試に関する情報
    • 志望動機
      居住地域の中学校だし、特に悪いウワサも聞かない友達も、行く予定だったので行くのが普通だと思ったから
    投稿者ID:635143
    この口コミは参考になりましたか?

26件中 21-26件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府の口コミランキング

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  今津中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

大阪府の中学情報
大阪府の中学情報
大阪府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
大阪府の偏差値一覧
大阪府の偏差値一覧
大阪府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!