みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 成南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
昔からある普通の公立中学校
2021年09月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価西成区の中では比較的静かで生徒も大人しくクラブ活動も活発だと思います。また、進学率もいいほうだと思います。
-
校則女子生徒に対して夏服の下着の色を指定する 冬の寒さ対策のタイツをみとめてない
-
いじめの少なさ子供が通っていた間にはいじめは聞いたことはないのでほぼないかと思います
-
学習環境昨今のオンラインなどの授業はまだまだできるという環境が整っているとは思わない
-
部活運動部だけでなく、吹奏楽部も毎年何かしらのコンクールなどで上位を取ってます。クラブによってはゆるゆるなところも
-
進学実績/学力レベルなかなか学校の先生だけでは特に併願校選びなどは前年度までに行ったことのある所や近いところばかり選ぶ方向性あり
-
施設エレベーター完備し、もちろんエアコンも。まだ他の体育館などには冷房設備できてません
-
治安/アクセス駅から徒歩5分で、学校への道は交通量の多い道を避けて裏から行くと比較的静かで安全
-
制服何十年も変わらず、女子の夏服は脱着しづらくファスナー付きましたがまだまだ不便
入試に関する情報-
志望動機通学区域だったことで入学してからはやはり少し矛盾した校則がきになった
進路に関する情報-
進学先もともとは公立と併願で私学入試を考えていたのですが、塾の薦めと、本人希望のため私学女子高に進学
-
進学先を選んだ理由大学の推薦わく、昔からある進学校。学校の人気もあり制服も気に入った
感染症対策としてやっていること卒業式は卒業生のみや、食事中の私語厳禁。施設に出入りするときの手指消毒投稿者ID:795560 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
良い先生(分かりやすい先生など)と悪い先生(授業中に寝ている先生、説明が下手な先生、宿題をたくさん出す先生など)がいます。
【学習環境】
入試前は受験対策をすると思っていたのですが、数学と社会だけしかしてくれませんでした。先生によると思います。進路指導は進路指導担当の先生が変わったため、3年生の時...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
都会の中学校らしい場所と雰囲気がある良い学校だと思う。 なかなか進学校とはいかないが子供が楽しく学校に行っているので良い学校だと思う。
【学習環境】
授業は特に気にしていないが、フォロー体制次第で本人のやる気が出るのではないかと思う。
【進学実績/学力レベル】
進学は色々あるが、本人の希望に沿っ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
天下茶屋中学校
(公立・共学)
-
-
厳しいけど意外と楽しい
4
在校生|2022年
玉出中学校
(公立・共学)
-
-
のんびりゆったりした学校
3
保護者|2019年
梅南中学校
(公立・共学)
-
-
環境が整った伸び伸びと学べる中学
3
保護者|2018年
住吉第一中学校
(公立・共学)
-
-
極々平均点の平凡な中学校
2
保護者|2019年
松虫中学校
(公立・共学)
-
-
十人十色、個性爆発。
2
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 成南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細