みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 白鷺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
出来ないことはないがんばろう
2023年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価学習面では生徒たちの頑張りに加えて普段の授業だけでなく目標にしている学校に対して情報も参考にしています
-
校則服装も派手さがなく落ち着いた感じがしきちんと皆さん着こなしています
-
いじめの少なさ下校時や昼の休憩時など見ても皆さん仲良さそうで明るく対応しているように見える
-
学習環境中間期末テストだけでなく実力テストがあり思い思いが自分なりに努力している
-
部活なんか学力最優先しすぎている様な感じがしますが文武両立である程度は頑張って欲しいです
-
進学実績/学力レベル子供が進学目標で頑張っているのでもっともっと先生たちも見守って上げて欲しい
-
施設学校が伝統校であるがゆえに古くなっている部分があるので時間がかかるかも知れない直した欲しい
-
治安/アクセス学校の周りにはゲームセンターや金銭面をよく使う場所がなくスーパーぐらいなので安心する
-
制服男子女子とも派手差もなく堅苦しいイメージがなく洗濯崩れもなく助かった
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか学校は勉強だけでなくクラブ活動にも頑張っている生徒も数多く見受けられます
投稿者ID:951725 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
防災の課外活動チームがありこの1月にぼうさい甲子園で賞を受賞するなど 活動が盛ん元気アップ隊の活動も素晴らしい
【学習環境】
授業参観の時に見る限りでは 授業中に教師に対して自由に発言する子がいて積極的なようですが、授業が中断して進みが悪いと感じています
【進学実績/学力レベル】
学力では周りに...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
どこの学校も一緒ですが、あまり自由さがないのかなあと思う。規則は必要だが、教える側も大変やけど、子供もすぐ調子にのるからね
【学習環境】
子供の話しでは全体的にレベルは高くないとの事ですが、いろいろな子がいると思う、教師の教え方次第では
【進学実績/学力レベル】
私自身はよくわからないのですが、...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東住吉中学校
(公立・共学)
-
-
和気藹々と過ごす陽だまりのような学校
3
保護者|2019年
平野中学校
(公立・共学)
-
-
とくに特徴のない学校
2
保護者|2020年
中野中学校
(公立・共学)
-
-
色んな意味で厳しい学校
3
在校生|2022年
摂陽中学校
(公立・共学)
-
-
先生酷くてつまらない
1
在校生|2022年
田島中学校
(公立・共学)
-
-
微妙な学校。勉強したいなら別のところへ
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 白鷺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細