みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 白鷺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
地域の方と一緒に活動
2020年01月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価防災の課外活動チームがありこの1月にぼうさい甲子園で賞を受賞するなど 活動が盛ん元気アップ隊の活動も素晴らしい
-
校則白いスニーカー2色配色まで可能となった。校則はみんなのチカラで変わっていく
-
いじめの少なさいじめについての話題は聞いたことがありません。学校では お笑いの特別授業などみんなが得意を活かせる環境になっています
-
学習環境授業参観の時に見る限りでは 授業中に教師に対して自由に発言する子がいて積極的なようですが、授業が中断して進みが悪いと感じています
-
部活文化系の部活が少なくてあまり選択肢がないのが残念でした運動部は成績もよく盛んです
-
進学実績/学力レベル学力では周りに流されることなく、自分は自分の学習ができれば問題ないと思います
-
施設創立51年 伝統ある学校です 体育館などの設備も綺麗です 学年ごとに階段も分けれるほど
-
治安/アクセス東住吉区と言っても、北よりであり住宅多く不安要素は無いと思ってる
-
制服数年前にブレザーに変更となって清潔な印象の素敵な制服だと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか友達と遊んだり、塾や部活動も両立して上手くこなしている子が多いと感じます
入試に関する情報-
志望動機小学校からほとんどの子が進学するので、自宅からはより近い中学校があったが現在の中学校に決めた。
投稿者ID:635255 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
防災の課外活動チームがありこの1月にぼうさい甲子園で賞を受賞するなど 活動が盛ん元気アップ隊の活動も素晴らしい
【学習環境】
授業参観の時に見る限りでは 授業中に教師に対して自由に発言する子がいて積極的なようですが、授業が中断して進みが悪いと感じています
【進学実績/学力レベル】
学力では周りに...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
どこの学校も一緒ですが、あまり自由さがないのかなあと思う。規則は必要だが、教える側も大変やけど、子供もすぐ調子にのるからね
【学習環境】
子供の話しでは全体的にレベルは高くないとの事ですが、いろいろな子がいると思う、教師の教え方次第では
【進学実績/学力レベル】
私自身はよくわからないのですが、...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東住吉中学校
(公立・共学)
-
-
和気藹々と過ごす陽だまりのような学校
3
保護者|2019年
平野中学校
(公立・共学)
-
-
とくに特徴のない学校
2
保護者|2020年
中野中学校
(公立・共学)
-
-
色んな意味で厳しい学校
3
在校生|2022年
摂陽中学校
(公立・共学)
-
-
先生酷くてつまらない
1
在校生|2022年
田島中学校
(公立・共学)
-
-
微妙な学校。勉強したいなら別のところへ
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 白鷺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細