みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 浪速中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
虐めが無ければいい学校です。
2022年12月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価いじめの対応以外は良い学校です。いい先生が沢山いるのに少し残念です。
最近の虐めは、する側がボーダーラインをよく理解しているようで、先生方の対応力が追い付いていないようです。 -
校則厳しすぎる事もなく程々です。ただ頭髪の色にはきびしいですかね。
-
いじめの少なさ陰湿ないじめはあります。1人2人からの虐めなら分かりやすいのですが、大人数からの虐めは見え難いものがあります。それぞれが「そんなつもりはなかった」で、済ますような狡猾さがあり、先生方も困惑しているようです。
-
学習環境充実はしていると思いますが、塾は必要と考えている保護者はけっこういるようです。
-
部活空手、テニスは全国王者で毎年猛者が集まってきます。テニス部は初心者も入部できます
-
進学実績/学力レベル上から下までが広いので表現は難しいですが、高校へ上がるとSクラスとNクラスはいいようです。
-
施設まだ新しいので、どの施設もとてもキレイです。校庭は人工芝です。
-
治安/アクセス普通の大阪です。どの最寄り駅からも徒歩7,8分。
-
制服娘たちは満足しています。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか幅があると思いますが、この世代は精神的に幼い子が目立つように思います。
入試に関する情報-
志望動機上の子2人が通っていて学校のこと、集まってくる生徒のことを分かったつもりで安心していたから。
投稿者ID:87888818人中10人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
私の子供は不登校だったので休みがちでしたが、担任の先生も親身になり子供のことを考えて下さり、とても信頼できる学校でした。
【学習環境】
わからないところを先生に聞きやすい雰囲気で、残って学習したりする生徒もいたようです。
【進学実績/学力レベル】
中高一貫校なので、そのまま系列の高校へ行く生徒が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
校舎が綺麗などで来たら後悔します。
【学習環境】
まだいいほうだと思います。でも聞きに行って「授業しっかり聞いてないからわからないんじゃないの?」としっかり聞いていてもわからないことを聞きに行っても言われます。
【進学実績/学力レベル】
一類はそのまま高校に上がれます。ですが二類はそんなに賢くな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
金光八尾中学校
(私立・共学)
-
-
入学時の偏差値を考えるとお得な学校です。
5
保護者|2022年
常翔啓光学園中学校
(私立・共学)
-
-
やめといたほうがいい。
2
在校生|2023年
追手門学院大手前中学校
(私立・共学)
-
-
治安のとても良い学校。
4
保護者|2023年
羽衣学園中学校
(私立・共学)
-
-
行事の充実した学校です。
5
保護者|2023年
大阪学芸高等学校附属中学校
(私立・共学)
-
-
将来を見据えた楽しい学校。
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 浪速中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細