みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大領中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
悪いところは特に目立つ酷い先生もいる
2020年11月投稿
- 2.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価良い先生が沢山いる。だが、その反対に授業が尋常じゃないほどわかりにくく、生徒の意見を最後まで聞かないで、テスト問題はどこの高校???と思うほどすごーくすごーく難しい入試問題でテスト前の課題にも、授業中にも一切解いたことのない問題を容赦なく出してくるまるで鬼のような人がいる。その点だけ改善して欲しい。
-
校則校則については生徒会ががんばって生徒皆の意見を聞き入れ、
変えている。不満はない -
いじめの少なさ結構きく
怖い子は怖いし優しい子は優しいが、怖い子は相手にされていないためいじめていた側がいじめられている感じ -
学習環境先生も頼れる人がいるし、友達を頼ってもいい
そこは問題なく生活できると感じた -
部活やる気に満ちているような感じ
バスケ部が強いと聞く
それ以外の部活で実績のことはきかない -
進学実績/学力レベル自分次第
そんなによく進路については聞かないが自分の求めた高校にいけるようになりたいのならば、塾ないさみたいな感じ -
施設とても良い
ほとんどが綺麗な施設である。
図書館などは本やマンガなど品揃え豊富だ -
治安/アクセスよくもなく悪くもなく
-
制服一般の学ラン
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか基本的に真面目だと思う
だが、陰でスマホを持ってきたり、お菓子を持ってきたりする輩もいる
入試に関する情報-
志望動機家に比較的近く登校しやすい場所にあったから
友達もそこに入学したから
投稿者ID:676740 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
大領小学校からそのまま、中学に上がるので、生徒もそのまま同じで、人数少な目です。小さな学校なので、目が行き届きやすく、いじめなどもあまり、聞いたことないです。勉強面は個人のやる気次第です。。
【学習環境】
学習サポートもありましたが、あまり参加する子がいなかった。熱心な先生は放課後、勉強を教えてく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
色々と改善するところがある学校。
先生の態度といいいじめの放置といい頭を傾げる部分が多い。
指導方針も先生の情緒次第で変わるのでなんとも言えません。
【学習環境】
多分自分から言いに行ったら先生も教えてくれます。
でも場合によっては何も教えずにする先生もいるのでご注意を。
【進学実績/学力レベル...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
三稜中学校
(公立・共学)
-
-
い~~~い学校です。
4
在校生|2021年
我孫子中学校
(公立・共学)
-
-
青春の1ページを作るのにぴったりな場所
5
卒業生|2015年
住吉中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい学校!メリハリに厳しい
4
在校生|2022年
田辺中学校
(公立・共学)
-
-
平和かつ刺激的な学校生活を送れます
4
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大領中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細