みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 三稜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
良い学校だと思います。
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価少し前から子供の中学校は良い中学校と言われてました。今も変わらず良いと思います。他の小学校から越境してくる子が多いですが、抽選になっています。
-
校則きついわけではないと思う。基本的にだれでもできる内での校則なので。
-
いじめの少なさ目立ついじめは聞いてないです。子供の学年は問題があるとは聞いてないので、今のところはおとなしめで大丈夫だと思います。2年以上になるとどうなるかわかりませんが。
-
学習環境学習環境はなかなか悪くないと思います。勉強がついていけない子にはステップアップ授業というものを設けているようです。
-
部活クラブは運動部、文化部結構たくさんあるほうだと思います。大会実績は陸上部がとても良いようですが、その分練習もきついと聞いています。
-
進学実績/学力レベルトップ高校へ入学する実績のある子は毎年何人かおると思いますが、公立中学校なので上から下まで多種多様な高校に進学しているようです。
-
施設古めの学校なのですが、一応すべてそろっていると思います。校庭もそこそこ広いと思います。
-
治安/アクセス治安は悪くないですが、大阪市内なので、よくもないと思います。
-
制服最近ここら辺ではめずらしくなった学ランにセーラー服です。かわいいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人が9.5割。その他ハーフ、外国人がおります。多国籍な感じはあまりしません。
入試に関する情報-
志望動機住んでる地域の中学校がここだったので、越境する予定もなかったですし、評判もいいのでそのままこの中学校にしました。
投稿者ID:6221303人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても楽しいです。友達も良い人でたくさんで、先生ま優しくて頼り甲斐がたくさんあります。(怒ったら怖いけど)。行事にも生徒も先生も力を入れていて、とても楽しい出来事になります。学習面にも、力を入れています。先生と生徒の距離も近いです。
【学習環境】
テストの点数が悪い時に、補習をしてもらったり、授業...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
行動などが、他の子より遅かったら、すぐ責められます。
活発な性格の子はやって行くことができますが、そうじゃない子はやっていけないと思います。
【学習環境】
放課後に友達と一緒に勉強している子もいるみたいです。
その他については、分からないです。
【進学実績/学力レベル】
成績がいい子と、そうじゃ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
墨江丘中学校
(公立・共学)
-
-
体育会系で目立つ子には楽しい学校
2
保護者|2020年
大領中学校
(公立・共学)
-
-
別に普通な公立中学校
4
在校生|2023年
大和川中学校
(公立・共学)
-
-
明るくなりたい?じゃあこっち来な!
5
在校生|2023年
住吉中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい学校!メリハリに厳しい
4
在校生|2022年
我孫子中学校
(公立・共学)
-
-
青春の1ページを作るのにぴったりな場所
5
卒業生|2015年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 三稜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細