みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 三稜中学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
三稜中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 卒業生 / 2011年入学
2014年12月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価落ち着いた環境の中で、友人にも恵まれ、楽しい生活が送れてよかったと思います。比較的のんびりした環境だったので、もう少し学習意欲が出るような環境だとよかった。
-
いじめの少なさ子供らしい小さなトラブルはあったが、先生方がすぐ対応して下さり、あとに引くことがなかった。
-
学習環境落ち着いていたが、のんびりしたムードの学校だったので、勉強が得意でない息子にとっては、勉強を頑張らなくてはいけないと思うような状況ではなかった。
-
部活特別大きな目標を持たず、毎日体を動かしていたい、というタイプの息子にとって、ふさわしい部に入部し、3年間充実していた。
-
進学実績/学力レベル極端な高望みをせす、自分の望む進路を選択すれば、順当に合格できる時代だと思う。
-
施設古い建物も残っているが、空調設備も徐々に整い、生徒にとって生活しやすい環境に恵まれていたと思う。
-
治安/アクセス複数の交通機関が利用できる立地にあり、便利である。市内の南部にあるので、北部に出るには40分くらいかかる。
-
制服昔からの伝統ある制服です。制帽が廃止され、靴や、靴下の指定が、白一色から、ライン入りも許可されるようになって、時代に合わせていると思う。
-
先生友人関係のトラブルを担任に報告、相談すると、双方の生徒に対して適切に話を聞き、うまく指導してくださった。
入試に関する情報-
志望動機校区の公立中学校です。
進路に関する情報-
進学先介護、福祉を学べる学校
-
進学先を選んだ理由祖父母と同居した時期に、介護が必要になった状況を見て、学ぶ意欲を持った。
投稿者ID:70569 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 三稜中学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ