みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 墨江丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
進学校であり、スポーツも熱心。
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が毎朝校門で声掛けしており、風紀面で乱れない。教師の力がしっかりしているので、生徒は、真面目な生徒がほとんどである。
-
校則制服を着崩している生徒は見当たりません。生徒からすれば厳しいめかもしれませんが、親からすれば、有難い。
-
いじめの少なさいじめの話は、特に聞いたことはありません。見た目ぐれている生徒もみかません。
-
学習環境学校で補修等の話は、特に聞いていません。塾中心で勉強していると思います。
-
部活吹奏楽が有名で、息子の時代は、水泳部も強かった。陸上部も熱心です。
-
進学実績/学力レベルトップクラスの公立校に沢山合格しており、かなり、偏差値の高い中学です。
-
施設校舎は、歴史があり、すこし古い。ご綺麗に使っているが、目新しいさはない。
-
治安/アクセス治安はよい。平地で、とくに問題ない。
-
制服ブレザーとポロシャツなので、着崩した生徒はみかけない。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強もクラブも熱心で実践を残している。塾に通っている生徒が多い。
入試に関する情報-
志望動機最寄りの中学だったため。この中学に入りたく、引っ越ししてくる人もいる。
進路に関する情報-
進学先トップクラスの高津高校と、中堅の南校門に進学しました。
-
進学先を選んだ理由高津高校は、校風が制服がなく、自由だった為。南高校は、英語に力を入れている為
感染症対策としてやっていることコロナ前に卒業している為、詳しくは、わからないが、生徒はみなマスク登校している。投稿者ID:747771 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
概ね満足しています。先生方も熱心で、部活にとどまらず、行事も多彩で、委員会活動も盛んなように思います。子どもにたくさんの経験をさせていただき感謝です。新しいことに挑戦される学校です。
【学習環境】
ICTを活用した授業が展開され、子どももわかりやすいと話している。わからないことがあれば職員室に聞き...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
三稜中学校
(公立・共学)
-
-
い~~~い学校です。
4
在校生|2021年
大和川中学校
(公立・共学)
-
-
明るくなりたい?じゃあこっち来な!
5
在校生|2023年
住吉中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい学校!メリハリに厳しい
4
在校生|2022年
大領中学校
(公立・共学)
-
-
別に普通な公立中学校
4
在校生|2023年
住之江中学校
(公立・共学)
-
-
住之江区区民の明るい子ども
2
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 墨江丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細