みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 阿倍野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
別に。普通の学校です。
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価ごく普通だと思うので、これといって感想がでてこないですが。楽しく通えているようなので、良いのでは無いでしょうか
-
校則校則の必要性を感じない。何が役に立つのか?
もっと自由であって良いと思う -
いじめの少なさ通っている当事者ではないので、くわしくは、わかりません。が、少なくとも、自分の子供とその周りは仲良くやってます
-
学習環境学校での学習環境にまで、親が口出しする時代になったのでしょうか?
学生なりに楽しければ良いと思うのですが。 -
部活特段変わっていると感じることも無く何が知りたいのでしょうか?、普通の部活動です
-
進学実績/学力レベルよそはよそ。うちはうち。とゆう考え方なので、周りがどこに行こうと、秀才が居ようと気になりません。
-
施設普通に学校生活が送れているので、問題は無いのだと思いますが。
-
治安/アクセス夜は危ないようなきがします。冬場は暗くなるのが早いので、心配ですね
-
制服私個人の感想としては、制服があるのはいいと思いますが、強制でそれを着ないといけない意味がわからないので、なくていいと思います。
-
おすすめの塾【PR】阿倍野中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか他人の子供に興味が全くないので、答えが分かりません。
回答例をみていると、他人のことばかり気にしているように感じます。親は、こんな人ばかりなのでしょうか?
みんながしているから?それがいじめの元になったりするんだと思いますが。
投稿者ID:9557002人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
帰宅後、学校であったことを生き生きと報告してくれます。話の内容から、生徒たちのことを慮る学校であると感じられます。
【学習環境】
先生方が生徒個人差を把握された上で、授業を進めておられる様子を見て取れます。
【進学実績/学力レベル】
例年難関府立高校への進学が一定数ある他、各々のレベルに寄り添っ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生によります。
【学習環境】
授業が進むのが、ほかの学校と比べても、すごく早いです。
賢い塾に行ってる人しか分からないような授業です。
【進学実績/学力レベル】
中の上くらいだと思います。しかし、頭のいい人を育てる良い学校に行かせる、という感じで、塾に行ってない人はもう置いてきぼりです。そんな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
昭和中学校
(公立・共学)
-
-
生徒と生徒が仲良く過ごせる学校
2
保護者|2020年
文の里中学校
(公立・共学)
-
-
ここに文の里中学校の全てを書きました。
3
在校生|2022年
田辺中学校
(公立・共学)
-
-
平和かつ刺激的な学校生活を送れます
4
在校生|2024年
松虫中学校
(公立・共学)
-
-
十人十色、個性爆発。
2
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 阿倍野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細