みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 阿倍野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
校舎がとても綺麗な学校です。
2021年02月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 4| 学費 -]-
総合評価先生方は良い方が多いです。悩みや相談事にも乗ってくれます。体育が厳しいです。女子は分かりませんが男子は授業開始5分前に整列していないと叱られることがあり、指先までピンと伸ばしていないと[指先!]と怒鳴られることもしばしば 、、、これはどうかと思います。集団行動は大事かもしれませんが流石に厳しすぎます。また、特別支援学級もあり、充実しているように思います。支援学級の先生方はとても優しい方が多く、安心できます。
-
校則あまり満足していません。例えば下着や靴、靴下は白でないといけない、防寒着は着ても良いが上に必ずブレザーを着ないといけない、などといったよくわからない校則があります。まあ、ほとんどの中学校がこんな感じなのでは無いでしょうか。また、校則に関係無く独自のルールで叱ってくる先生もいらっしゃいます。
-
いじめの少なさとても酷い虐めはありませんが、とある子のことを煽ったり悪口を言ったりしているのは見たことがあります。
-
学習環境テスト前は各教科一限から二限程自習時間があります。また、進路説明会が頻繁に開かれています。
-
進学実績/学力レベルとても高いようです。天王寺や北野高校に行く人もいるようです。
-
施設体育館には最近冷房機が設置されました。校庭はあまり広くはないですが、野球部とラグビー部が使用しています。
-
治安/アクセス治安は良いと思います。
-
制服女子はこれ、男子はこれ、という規則はありません。どのような性別の方でも着用できます。下はスカートとズボンがあります。ズボンとYシャツなら何の問題もありませんが、スカートとYシャツなら挙手時やかがんだときなどに下着が見えてしまう可能性があります。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか様々です。真面目な子もいればやんちゃな子もいる、といった感じです。
入試に関する情報-
志望動機自分が住んでいるところが阿倍野中学校の校区だったからという理由です。
投稿者ID:7199951人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
帰宅後、学校であったことを生き生きと報告してくれます。話の内容から、生徒たちのことを慮る学校であると感じられます。
【学習環境】
先生方が生徒個人差を把握された上で、授業を進めておられる様子を見て取れます。
【進学実績/学力レベル】
例年難関府立高校への進学が一定数ある他、各々のレベルに寄り添っ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生によります。
【学習環境】
授業が進むのが、ほかの学校と比べても、すごく早いです。
賢い塾に行ってる人しか分からないような授業です。
【進学実績/学力レベル】
中の上くらいだと思います。しかし、頭のいい人を育てる良い学校に行かせる、という感じで、塾に行ってない人はもう置いてきぼりです。そんな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
昭和中学校
(公立・共学)
-
-
生徒と生徒が仲良く過ごせる学校
2
保護者|2020年
文の里中学校
(公立・共学)
-
-
ここに文の里中学校の全てを書きました。
3
在校生|2022年
田辺中学校
(公立・共学)
-
-
平和かつ刺激的な学校生活を送れます
4
在校生|2024年
松虫中学校
(公立・共学)
-
-
十人十色、個性爆発。
2
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 阿倍野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細