みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 阿倍野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
気の弱い子にはあまりおすすめしません
2020年04月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価先生が酷いと思います。お前たちのためだから、お前たちのためだからといって納得させようとする先生、ひたすら怒鳴り付けて言い聞かせようとしてくる先生、不登校に全く対応しようとせず諦めている先生。
生徒間のトラブルというよりかは先生が嫌で不登校になる人のほうが圧倒的に多いです。 -
校則普通。靴下は白。ワンポイントOK。女子は冬のみ黒タイツOK。あと腕時計がOKです。これは助かる。
ベスト、セーター、カーディガンは色んな色が着れますが、合服ができません。着るならブレザーも着ないといけません。これが一番謎。
校則になるのかわかりませんが、廊下を走っても何も言われません。体育の前の休み時間はチャイムと共にクラス全員が走りだし、少しでも遅れると体育の先生が怒鳴り付けてきます。礼儀を重んじるのは結構ですが、時々言いすぎではないかと思うときがあります。 -
いじめの少なさ目立ったいじめはありませんが、陰でボロクソに言っているタチの悪い女子とかはたくさんいます。
あと不登校が多いです。先生もあまり対応してくれません。 -
学習環境習熟度とかも積極的にしてくれてますが、形だけで学力はあまり上がっていません。学力が上がっているとすれば、それは先生のおかげではなく、大量の提出物のおかげです。
-
部活女子が入れる運動部があまりありません。運動部に活気はありますが、力を入れすぎて、テスト前なのに休みがなかったり、嫌になってやめていく人が多いです。
文化部は特に問題なく楽しいと思います。 -
進学実績/学力レベルはたから見ればいいと思います。天王寺高校をはじめ文理10校に合格する子も何人かいます。ですがそれは学校や先生のおかげではなく、個人の努力や塾のおかげです。
-
施設プールが道路を挟んでいるのがとても不便です。
図書館には本がたくさんありますが、ほとんどの人が利用していないので意味がないと思います。
校庭は狭すぎてクラスリレーができないほどです。 -
治安/アクセス治安はいいとおもいますが、歩道が狭すぎて車道を歩いて登校する生徒がほとんどです。これはどうなのか。
-
制服かわいくはないです。でも、公立中学なのでこんなもんだと思います。
でも、ブレザーとシャツに名前が刺繍してあるのは、安全面でどうなのか。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本語教室があるので、外国人の生徒とたまに交流する機会があります。
何度注意しても校則を守らない人とかいます。不良とかはいませんし、そういう人も一部だけなので基本的には真面目です。
入試に関する情報-
志望動機家から近かったから。友達がみんなそこに行くから。兄や姉が通っていて制服を買わなくて良かったから。
投稿者ID:6398372人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
帰宅後、学校であったことを生き生きと報告してくれます。話の内容から、生徒たちのことを慮る学校であると感じられます。
【学習環境】
先生方が生徒個人差を把握された上で、授業を進めておられる様子を見て取れます。
【進学実績/学力レベル】
例年難関府立高校への進学が一定数ある他、各々のレベルに寄り添っ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生によります。
【学習環境】
授業が進むのが、ほかの学校と比べても、すごく早いです。
賢い塾に行ってる人しか分からないような授業です。
【進学実績/学力レベル】
中の上くらいだと思います。しかし、頭のいい人を育てる良い学校に行かせる、という感じで、塾に行ってない人はもう置いてきぼりです。そんな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
昭和中学校
(公立・共学)
-
-
生徒と生徒が仲良く過ごせる学校
2
保護者|2020年
文の里中学校
(公立・共学)
-
-
ここに文の里中学校の全てを書きました。
3
在校生|2022年
田辺中学校
(公立・共学)
-
-
平和かつ刺激的な学校生活を送れます
4
在校生|2024年
松虫中学校
(公立・共学)
-
-
十人十色、個性爆発。
2
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 阿倍野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細