みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
時代遅れで生徒からの指示は低い
2023年05月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 2| 学費 -]-
総合評価まずは校則で学校生活がかなり制限されるのがどの生徒も不満に思ってるようです。行事は楽しいが「絶対に入りたい!!」と思うことはないです。同じ偏差値ならば別の学校を行くことをおすすめします。が私は友達が最高なので楽しいと言われれば楽しいです。
-
校則厳しすぎて時代遅れです。前髪は眉毛の上まできるかとめるかの二択で伸ばしているとしつこく生活指導に注意されます。それ以外にも遊びに行くの禁止など昭和の校則が多いです。守ってる人も少ないです。
-
いじめの少なさ人によります。嫌われる子はとことん嫌われ好かれる子は好かれてます。
-
学習環境かなり厳しいです。水曜日以外毎日7時間授業があり、土曜日もあります。宿題も多く真面目にやっていれば遊ぶ暇はないかと思われます。講習もたくさんあるので大変です。
-
部活クラブはとても楽しく青春をしています。部活の数も多く厳しい部活から緩いとこもあるので自分のしたいことを見つけれると思います。部活を入ることをおすすめします。
-
進学実績/学力レベル学力は普通です。頭いい子は国公立レベルで良いが悪い人はめっちゃ悪いです。これも人によるかと思います。
-
施設かなり充実してるかと思いますが広いので移動が大変です。古い校舎から新しいものもあります。
-
治安/アクセス駅からは遠い方かと思います。都会にある学校と言うのもあってかなり道は狭く通りにくく近所からクレームがたくさん入ります。
-
制服制服は普通だと思います。特に言うこともないです。可愛くもダサくもないです。
入試に関する情報-
志望動機とくにないです。なんとなく女子校に入りたいと思っていました。
投稿者ID:9055496人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
勉強もしっかりやってくださり、学校生活も充実していて
楽しい女子校です。
行事も色々とあり、京セラドーム大阪での体育大会はすごいです。
【学習環境】
図書館の自習室、教室などで18時30分まで残って勉強をしています。授業以外にも、全員参加の講習、検定試験などすべて学費の中でやって下さり助かっていま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
在学中の者です。
私はいじめを受けていました。中2に入ってからのことです。
私は、未だにそのショックで学校に行けません。
【学習環境】
補習は、6時半ぐらいまで残され家が遠い人は帰っていたら9時になってしまうそうです。
教え方はへったくそだし、1対1で習っても余計に分からない。
優しい先生の授業は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
同志社香里中学校
(私立・共学)
-
-
自由で生徒が考える学校
4
保護者|2020年
帝塚山学院泉ヶ丘中学校
(私立・共学)
-
-
入学を検討しているなら考え直した方が良い
1
在校生|2024年
常翔学園中学校
(私立・共学)
-
-
説明会の先生の話が上手すぎます
3
在校生|2022年
関西大学北陽中学校
(私立・共学)
-
-
関大の名前だけで、子供の指導はイマイチ
1
保護者|2022年
初芝立命館中学校
(私立・共学)
-
-
先生も生徒も素晴らしい学校です
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細