みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 蒲生中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
教師と同級生の運次第。
2021年02月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 -| 学費 -]-
総合評価体育大会は楽しいです。ただ文化祭は相当しょぼい。まあ中学校だひ多少はね、って感じです。
修学旅行も楽しいですが、行き先長野はやめてほしい。遠いし何もない。
あと基本的には教師は理不尽と思っておいた方がいいです。
道徳は教師の正義感を押し付けるためだけの授業です。 -
校則絶対全員白靴下に白靴です。理由を聞いても説明してくれません。なので理由は知りません。
あと最近3年生は上を着てくることが許されましたが、それも帽子が付いているのはダメ。勿論理由など説明してくれるわけがありません。
-
いじめの少なさよくわかりません。女子とかはこそこそしたのがあるそうです。
男子はあんまりない気がします。やるときは派手にするので。 -
学習環境朝に来て勉強してる人達がいるそうです。そこでは朝から来てる先生とかにも教えてもらえるそうです。あと成績優秀者にも。補修とかはある先生以外聞かないですね。
-
部活活気とかはある方だと思います。蒲生といえば吹奏楽部と思われるかもしれませんが、どっちかと言うと陸上部とか剣道部の方が成績がよかった気がします。ただ陸上部は強かった人達は引退したので、これから凋落するかもしれません。顧問もあまり良くないそうですし。
-
進学実績/学力レベルこれもいいんじゃないでしょうか。残念ながら私達の代では北野合格者は出せそうにはありませんが、文理学科には何人かいけそうです。西大和受かった人もいます。近くに塾が何個かあるので、それも多分影響しています。
-
施設体育館は近代化改修しましたが、教師が使いきれてません。図書館には結局な数いい本があります。
-
治安/アクセス特に問題も起きてないのでよいと思われ。
たまに不審者が出没するくらいでしょうか。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかみんないい人です。やんちゃな人もいれば物静かな人、うるさい人もいます。ただ授業中に返事ができない人もいます。
入試に関する情報-
志望動機近くにあったから。それ以外に理由などない。
小学校の同級生も受験組以外はここにきてます。
投稿者ID:7216901人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
子供が楽しく学校生活を送れている事が一番嬉しい事です。クラブに勉強、両立も出来る素敵な学校です。 先生方も身近な存在で、相談もしやすいです。
【学習環境】
勉強熱心な子供も多く、集中して取り組む事が出来ます。 先生も分からない所があれば放課後等、教えてもらえます。
【進学実績/学力レベル】
平均...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鯰江中学校
(公立・共学)
-
-
普通だけど楽しい学校です!
4
在校生|2022年
城陽中学校
(公立・共学)
-
-
とても仲の良い平和な学校
3
保護者|2023年
桜宮中学校
(公立・共学)
-
-
特になにかあるわけではありません
3
保護者|2021年
菫中学校
(公立・共学)
-
-
古さと新しさが入り交じった学校
4
在校生|2023年
旭陽中学校
(公立・共学)
-
-
クラスで当たり外れ決まる学校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 蒲生中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細