みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 蒲生中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
自由だけど成長できる素地を与えるところ
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価昔から自由な雰囲気のある学校でしたが、やる気のある子にはとても成長の機会がある中学校だと感じました。
-
校則部によっていろいろありますが、部活をよくやっている学校だと思います。
-
いじめの少なさ学年に寄るとは思いますが、少なくとも若干のいじめがあったと聞いています。
-
学習環境親世代はかなり悪かったと聞きますが、そんなことは全く感じません。
-
部活吹奏楽部はマーチングコンテストで関西大会常連と聞いています。
-
進学実績/学力レベル熱心な生徒もいますが、特段、学校の進学実績が高いとは聞いていません。
-
施設残念ながら、古くからの学校ですので、体育館の老朽化は否めません。
-
治安/アクセス通学区域が広いため、遠くから来ている生徒もいると聞いています。
-
制服可愛いとか格好良いかは好みの問題ですが、とても中学生らしいと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか全体的にまとまっていますが、マイペースな子も見られるように思います。
入試に関する情報-
志望動機ちょうど引っ越しで学区を選べる時期でしたが、良さそうな人が多かったのが決め手です。
進路に関する情報-
進学先吹奏楽部が強い私立高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由高校の進学実績と吹奏楽部のレベルの高さから迷わず選びました。
感染症対策としてやっていること登校自粛が始まったあと、分散登校となり、給食が無い日々が続きました。投稿者ID:697891 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が楽しく学校生活を送れている事が一番嬉しい事です。クラブに勉強、両立も出来る素敵な学校です。 先生方も身近な存在で、相談もしやすいです。
【学習環境】
勉強熱心な子供も多く、集中して取り組む事が出来ます。 先生も分からない所があれば放課後等、教えてもらえます。
【進学実績/学力レベル】
平均...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鯰江中学校
(公立・共学)
-
-
普通だけど楽しい学校です!
4
在校生|2022年
城陽中学校
(公立・共学)
-
-
とても仲の良い平和な学校
3
保護者|2023年
桜宮中学校
(公立・共学)
-
-
特になにかあるわけではありません
3
保護者|2021年
菫中学校
(公立・共学)
-
-
古さと新しさが入り交じった学校
4
在校生|2023年
旭陽中学校
(公立・共学)
-
-
クラスで当たり外れ決まる学校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 蒲生中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細