みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大宮中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2020年入学
周りに流されないように気をつけて!
2023年04月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価勉強や部活動の面では良いと言えるものではないですが、良き友や良き教師に出会えると思います。先生も親身になって相談に聞いてくれるのでとても良い学校だと思います。
-
校則校則は緩いとは言えないほどです。しかしやんちゃな子が多いので守ってない人が多いです。ツーブロックやピアスをしていたり、スカートを短くしている子が結構います。
-
いじめの少なさ目立ったいじめは聞いたことがないです。でも陰口はよく聞きます。学校全体では男女問わず仲が良いからなのかもしれません。
-
学習環境補習や受験対策は不真面目な子が多いので学校全体としてもあまり力を入れていない気がします。放課後の学習会などもほとんどの人が参加していません。テストの点は他の学校と比べると簡単なのに他の学校よりも平均点が低いです。
-
部活クラブの種類は少ないですが、ソフトテニス、陸上競技部、パソコン部はよく表彰されています。他の部活はサボっている人が多いので、団体スポーツは一人ができていてもチームワークがなっていないと成り立たないのであまり活躍できていないと思います。
-
進学実績/学力レベル北野高校は聞いたことがありません。大手前は毎年0か1人くらいでています。この学校のほとんどの子が偏差値50未満の高校に入学しています。私立では多くの子が大阪産業大学附属高等学校に出願しています。
-
施設体育館は最近エアコンが付けられて前よりも快適になったと思います。図書室は利用者がとても少なく、わざわざ図書室で読もうとも思いません。校庭は小石が多くとても部活動や体育の授業をするのには良くないと思います。
-
治安/アクセス他の学校と比べてかなりヤンチャな子が多いです。
-
制服自分はとくに何も思いませんが、制服は人気があります。
入試に関する情報-
志望動機旭陽に嫌いな人が沢山いったのであとは仲の良い友達が大宮が多かったので!
進路に関する情報-
進学先を選んだ理由一番近くて偏差値も近かったからです!あとはここら辺では結構人気校だったので!
投稿者ID:902887 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
クラブ活動が活発で活気溢れた学校です。先生方も何事にも親身になって相談にのってくれ楽しく学校生活を送っていました。
【学習環境】
補習などもありわからないところは補っていけた。友達と協力して勉強にも励めた。
【進学実績/学力レベル】
進学は個々に相談を何度も繰り返し納得いくまで話あえた。目標設定...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
まわりからは悪い悪いと言われているがそんなことは全然ないです。
昔のイメージが強すぎて、ただそれだけです。
【学習環境】
補習の面では、ランクにあわせての補習をさせてほしいとは思います。
【進学実績/学力レベル】
他校に比べて、偏差値が低いので、かないやすさは微妙かなと思います。
【施設】
テ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
旭陽中学校
(公立・共学)
-
-
クラスで当たり外れ決まる学校
4
在校生|2022年
今市中学校
(公立・共学)
-
-
偏差値が他の中学校より良いらしいです。
3
保護者|2023年
新東淀中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校です
2
保護者|2019年
高倉中学校
(公立・共学)
-
-
これからを担う人材育成をする学校
5
在校生|2023年
東淀中学校
(公立・共学)
-
-
生徒思いな先生ばかり
4
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大宮中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細