みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 旭陽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
どこにでもある健全な中学校
2020年05月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価どこにでもある普通の中学校。先生によって教育の仕方は変わるものの、旭陽中学校を卒業してよかったなと思ってほしいという概念は一緒です。学習面では先生に聞くより生徒同士で解決することが多いです。先生に聞きたい人にはおすすめしません。
-
校則まぁ普通の学校と変わらないかなという感じ。自転車通学が校則でだめなので選択制の人はきついかも。特別な事情があればokしてくれますが。あとは腕時計とかアクセサリーが校則で違反にならなければ満点…
-
いじめの少なさいじめは聞いたことも見たこともないですがひね曲がった生徒はちょくちょく見かけます。道徳の授業に学校が力を入れているせいかほぼ0に近い
-
学習環境一人ひとりが自学自習に取り組め、分からない所は友達同士で集まって教え合ったりします。
-
部活部活動の種類はごく普通の学校って感じです。大会に力を入れていると思います。運動部はすごく活気があります。
-
進学実績/学力レベルいろんな学力の人がいるので進路担当の先生も熱心にそれぞれの生徒に合わせて考えてくれます。
-
施設体育館が広いです。グラウンドは中庭も備え付けられていて昼休みは多くの生徒で賑わいます。テニスコートもあるので設備はいいです。
-
治安/アクセス不審者情報がよく出ますが治安が悪いとは感じない。駅から離れてはいるがそこまで入り組んだ道に立地していないので通学しやすい。
-
制服冬服が若干重い。
入試に関する情報-
志望動機小学校からそのまま入学しました。学校の距離がそこまで離れていなかったのも決めてだった。
投稿者ID:645665 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
校下以外の学区外からの登校希望の生徒数が、年々増加してきている。授業以外の学力補充も長期休暇中やテスト前に行われている。
【学習環境】
近くに公園や高校、小学校があり恵まれていると思います。近隣に塾も多数あり、校内学力補充なども行われています
【進学実績/学力レベル】
入学後の初めての親子懇談で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
良い点はあまりないですかね。いじめが続いてるのに先生何もしてくれません。トイレがめっちゃ汚い。給食は美味しい時もある。
【学習環境】
受験対策とかは相談乗ってくれたりしてくれます。だけど分かりずらい所もあります。何言ってるか分からない先生もいますね。
【進学実績/学力レベル】
テストの平均がとて...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大宮中学校
(公立・共学)
-
-
周りに流されないように気をつけて!
5
卒業生|2020年
高倉中学校
(公立・共学)
-
-
これからを担う人材育成をする学校
5
在校生|2023年
蒲生中学校
(公立・共学)
-
-
部活はよく下調べしてから入部すべき!
4
保護者|2021年
友渕中学校
(公立・共学)
-
-
新しい友達ができやすい
4
在校生|2022年
今市中学校
(公立・共学)
-
-
偏差値が他の中学校より良いらしいです。
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 旭陽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細