みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 旭東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
校則が厳しい。先生の質が悪い。
2023年10月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
総合評価校舎が汚いし、校則も厳しいし、特に先生の質が悪いですね。理不尽な先生が多いです。個人的に入学しない方が良いと思います。
-
校則校則も他の学校に比べてすごく厳しいと思います。スカートの長さとか髪型は好きにさせてほしいです。
-
いじめの少なさたまに見ます。フレンドリーな子もいれば、性格悪い子もいます。
-
学習環境たまに授業があまり分からない子で放課後補習したいしています。
-
部活部活の種類は結構あると思います。ラグビー部があるのいいと思います。
-
進学実績/学力レベル良いと思います。昨年の卒業生が合格者が多かったです。先生は応援してくれます。
-
施設体育館と集会室も広いです。図書館狭いし汚いです。トイレは綺麗なとこと汚いとこがあります。綺麗にしてほしいです。
-
治安/アクセスあまり治安が良くないと言う噂を聞きます。
-
制服リボンやネクタイの柄や色がダサい。
-
おすすめの塾【PR】旭東中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機近かったからです。あまり行きたくなかったけど、遠いのも面倒なので。
投稿者ID:9481951人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
校舎が汚いし、校則も厳しいし、特に先生の質が悪いですね。理不尽な先生が多いです。個人的に入学しない方が良いと思います。
【学習環境】
たまに授業があまり分からない子で放課後補習したいしています。
【進学実績/学力レベル】
良いと思います。昨年の卒業生が合格者が多かったです。先生は応援してくれます...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
緑中学校
(公立・共学)
-
真面目でちゃんとしている
4
保護者|2023年
菫中学校
(公立・共学)
-
古さと新しさが入り交じった学校
4
在校生|2023年
さつき学園
(公立・共学)
-
少人数でアットホームな感じです。
5
保護者|2019年
錦中学校
(公立・共学)
-
結構たのしくて元気な子が多いです
4
在校生|2023年
樟風中学校
(公立・共学)
-
明るくて雰囲気がいい学校。
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 旭東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細