みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 常翔学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
やる気のある子はメキメキ伸びる学校
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習面だけでなく、生活面等においてきめ細かな対応をしていただける学校だと思います。相談をすればすぐに動いてくださるように感じています。 勉強面においては、iPadを活用し様々なことに挑戦させてもらっていると思います。
-
校則あまり厳しくないように思います。 多少男子の髪が襟にかかっていても特段注意を受けることはないです。
-
いじめの少なさ人数が少ないので、先生方の目がよく届いているとおもいます。またイジメでは、ないですが学年全体の人数が少ないので、人間関係がうまくいがない場合、雰囲気が変わらず6年間というのは、すこしツライかもしれません。
-
学習環境様々な試験にも挑戦するように指導してくださってるので、ありがたいです。 毎朝のテストで点数がよくなかった場合、その日のうちにフォローがあるので、わからないまま放置することがないので良いと思います。
-
部活毎日部活動があるわけではないので、残念に思います。 また長期休暇期間中も活動ありません。 またどうしても中学は、人数が少ないので高校に隠れてしまう感が残念です。
-
進学実績/学力レベル学校の上位層にいれば、国公立の大学は、狙えると思います。 中間層が自力で国公立を狙うには学力不足が否めず、私立大学の推薦ももらえず一番厳しいのかなと思います。
-
施設建物が綺麗で、グループ内大学へ体験で行く日等もあり、貴重な体験をさせてもらっていると思います。
-
治安/アクセス駅から遠い。繁華街を通らず通学できるのが安心です。
-
制服ブレザータイプで素敵だと思います。ブレザーの色が濃いグリーンというのが他校にあまりないのでわかりやすいとおもいます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか上位層は、自分から勉強に取り組める人。 それ以外は、言われなければしない人
入試に関する情報-
志望動機自宅から近く、ここ数年大学の合格実績が伸びているので。 またマンモス校でなかったので。
投稿者ID:5512366人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
全体的に見て、良い学校だと思います。私立なのでお金はかかりますが、内容はそれなりに満足しています。保護満足度も高いと思います。
【学習環境】
宿題や学習タイムや、朝のモーニングテストなど、勉強はちゃんとやれているように思います。
【進学実績/学力レベル】
出来てまだ10年くらいの学校なので、あま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
遊ぶ暇なんてなくて、青春もできません。正直言ってこの学校はオススメしません。
他の学年はわかりませんが、私たち7期生一類は先生からの圧力がかかります。一類なんだから、とよく言われます。順位が下がったり課題を出さなかったりすると二類に落ちてしまいます。
文化祭は友達を呼べません、家族だけです。食べ物類...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
同志社香里中学校
(私立・共学)
-
-
自由で生徒が考える学校
4
保護者|2020年
帝塚山学院泉ヶ丘中学校
(私立・共学)
-
-
入学を検討しているなら考え直した方が良い
1
在校生|2024年
清教学園中学校
(私立・共学)
-
-
いい意味でも悪い意味でも面倒見のいい学校
4
在校生|2021年
関西大学北陽中学校
(私立・共学)
-
-
関大の名前だけで、子供の指導はイマイチ
1
保護者|2022年
初芝立命館中学校
(私立・共学)
-
-
先生も生徒も素晴らしい学校です
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 常翔学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細