みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 常翔学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
駅近く、グランド広い
2015年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学校では勉強だけでなく、これから生きて(生活)していく中で必要な「人間」の精神を教えてもらったと思います。毎年生徒・教師一丸となって勉強に取り組むなどの活動を通して、この学校の性格が現れているように思います。
-
校則坊主という校則があるようです。
-
いじめの少なさとくにめだったいじめがあるというのは聞いていません。
私学のためかおとなしい生徒が多い環境ではないでしょうか。 -
学習環境生徒の友だちが友だちで、友だち同士で集まってお茶会する光景がよく見られました。
子どもも苦手な数学をテスト前に仲の良いお友達に教えてもらう。 -
部活ラグビー部が強いという印象だと思いますが、フォアザチームという思いやりのスローガンを掲げています。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路は常翔学園高校が多いようです。また、大学への進学率も高いと聞いています、
-
施設運動部には筋トレマシーンが設置されており、また校舎が新しくなり生徒たちには好評でう。
-
治安/アクセス大阪市営地下鉄太子橋今市駅からも近く、市バスでも通学できるためアクセスはいいと思います。
-
制服女子はジャケット。男子もジャケット。
一般的です。 -
先生先生はサッカー部の顧問の先生がとても熱心で、生徒たちの間ではすこし怖がれているようです。
-
学費私学なので学費は高額です。
入試に関する情報-
志望動機高校も併設されているため
投稿者ID:1687846人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
全体的に見て、良い学校だと思います。私立なのでお金はかかりますが、内容はそれなりに満足しています。保護満足度も高いと思います。
【学習環境】
宿題や学習タイムや、朝のモーニングテストなど、勉強はちゃんとやれているように思います。
【進学実績/学力レベル】
出来てまだ10年くらいの学校なので、あま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
遊ぶ暇なんてなくて、青春もできません。正直言ってこの学校はオススメしません。
他の学年はわかりませんが、私たち7期生一類は先生からの圧力がかかります。一類なんだから、とよく言われます。順位が下がったり課題を出さなかったりすると二類に落ちてしまいます。
文化祭は友達を呼べません、家族だけです。食べ物類...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
同志社香里中学校
(私立・共学)
-
-
自由で生徒が考える学校
4
保護者|2020年
帝塚山学院泉ヶ丘中学校
(私立・共学)
-
-
入学を検討しているなら考え直した方が良い
1
在校生|2024年
清教学園中学校
(私立・共学)
-
-
いい意味でも悪い意味でも面倒見のいい学校
4
在校生|2021年
関西大学北陽中学校
(私立・共学)
-
-
関大の名前だけで、子供の指導はイマイチ
1
保護者|2022年
初芝立命館中学校
(私立・共学)
-
-
先生も生徒も素晴らしい学校です
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 常翔学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細