みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 玉津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
活気のあるダンス部は一見の価値ありです
2019年08月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価玉津中学校は交通のアクセスもよく、周囲の治安もよく、通いやすい中学校です 有名高校への進学率はそれほど高くないですが、部活動(特にダンス部)は活発で 私の娘も楽しく3年間を過ごすことが出来たようでした。
-
校則高速は髪の毛の色(茶髪や金髪はダメ)やピアスについては厳しく指導をされるようですが スカートの長さやインナーについてはそれほど厳格というわけではありませんでした。
-
いじめの少なさ3年間通った私の娘からはクラスでイジメがあったというような話を聞いたことがありません 保護者会においても特別イジメや生徒間のトラブルについての話題が上がったこともないので、いじめについては特に問題のない中学校だと思います。
-
学習環境試験で赤点を取った生徒に対する特別補習などはありました。進学校ではないので受験に対してはそこまで力を入れているようには感じられませんでした。私学の有名高校より、公立高校に進む生徒が多いと思われます。
-
部活部活動はとても画期的で遅くまで練習や朝練を行うクラブも多いと感じました。 チアリーディング部やダンス部が特に有名で大会での実績も有り、それ目的で入学してくる女生徒も多いと聞きました。
-
進学実績/学力レベル卒業後は地元の公立高校へ進む生徒が多いようです。有名進学校や私立に進む生徒は少ないようです。総じて進学にはそれほど力を入れている中学校とは感じられなかったです。
-
施設一度見ましたが体育館はとても奇麗で、グラウンドも、とても整備されていて運動系の部活動が活気があるのも分かりました。
-
治安/アクセス最寄り駅から徒歩6分程度と交通アクセスは良いです
-
制服男子生徒、女生徒の制服は一般的なブレザータイプで、女子は冬場はカーディガンを羽織っていく生徒が多いです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか生徒の句国籍に関してはほぼ日本人で学年に何名か留学生がいる と言った程度でした。
入試に関する情報-
志望動機家から通える地域の中で一番部活動に活気のある学校だったのが決め手になりました。
進路に関する情報-
進学先卒業後、地元の夕陽丘高等学校へ進学しました。
-
進学先を選んだ理由生徒と先生の距離が近く、何でも相談し合える中だったのが一番良い環境だったと思われます。
投稿者ID:558224 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
進学への力はもっと入れて欲しいが、通っている我が子は充実して楽しそう。成績は中の上あたりで止まっているが受験を考えるとサポート、学力アップにつながるのか不明
【学習環境】
2年性以下では試験の結果による順位がはっきりせず、我が子の位置がわかりにくい
【進学実績/学力レベル】
有名高校を受験する生...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
本庄中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もない学校
3
保護者|2023年
高津中学校
(公立・共学)
-
-
少し真面目な普通にいい中学校
4
保護者|2020年
相生中学校
(公立・共学)
-
-
この学校はおすすめしません!
1
保護者|2022年
大池中学校
(公立・共学)
-
-
基本的には普通にいい学校
4
在校生|2021年
桃谷中学校
(公立・共学)
-
-
桃谷中学校は最高!神!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 玉津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細