みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 相生中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2022年入学
あいさつがしっかりできて元気
2022年09月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価クラブや勉強に力を入れているし地域との繋がりも多くおおむねよいと思う。
3人の子がそれぞれ楽しく通いました -
校則白のスニーカー、白の靴下でないといけない。
特にスニーカーに少しでも色がはいっているとだめなので、探すのが面倒 -
いじめの少なさ特に問題になるほどのいじめは聞いたことがない。
ある程度のいじめでなくても仲間はずれのようなものは
ありのではないでしょうか -
学習環境クラブで試験前に勉強の時間を取ってくれたり、長期休暇の際に宿題チェックがありました。
部活にもよると思います -
部活市の代表だったり全国に出場するレベルの部活もあります。
また、そうでないクラブも高い目標をもって取り組んでます -
進学実績/学力レベル毎年、ほかの中学の平均より少し上のランクである。
大学を見据えた進路相談をしてくれている -
施設本館を立て直してきれいになったのでいいですが、地域の端の方に学校があるので、全体的に遠い人が多いです
-
治安/アクセス地域の端にあるので遠い。大きい通りの信号が長かったりするのであまりよいとはいえない
-
制服セーラー服、学ランから変更して7年ほど経つが、その制服がかわいくない。
色も形もおっさんぽいのでセーラーと学ランでよかった
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか元気な子が多い。
勉強も部活をもがんばっているこが多く活気があると思う。
感染症対策としてやっていることオンライン授業の練習もしていて、いつでも対応できるようになっている。 緊急事態宣言の時は3年生は時間差で分散登校したりしていたので工夫していると思う投稿者ID:862148 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
このへんの地域では一番いい学校。治安も悪くないし、一部の人を除いていい子がおおく、みんな活気があって、いいこ
【学習環境】
とてもよい。わからないところを個人別に教えてくれてわかりやすい授業をしている
【進学実績/学力レベル】
よいとおもう。毎年大阪の平均に比べて少し高く先生にたちに感謝
【施...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
あんまりよくない。自分は進学中学じゃなくて、指定で入ったけど地元にすればよかったと、すごく後悔してる
【学習環境】
先生が、期末とか中間の前はテスト期間として自習時間をくれる。
【進学実績/学力レベル】
偏差値を上げたいのかわかないが塾の先生にテストを見せて驚かれるぐらい難しい。びっくりするほど...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
本庄中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もない学校
3
保護者|2023年
東陽中学校
(公立・共学)
-
-
個性を育むに良い学校
4
保護者|2020年
城東中学校
(公立・共学)
-
-
クラブが盛んな平均的な中学校
4
卒業生|2021年
東生野中学校
(公立・共学)
-
-
最高の青春をとんなまで!
5
卒業生|2020年
高井田中学校
(公立・共学)
-
-
高井田中学校の口コミ
1
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 相生中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細