みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 木津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
すごく素晴らしく、先生も面白い
2021年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価全体的にいろんなことができ、相談も気軽にできる。いじめはなくかなりすごしやすい。先生の対応がしっかりとしていて頼りになる。
-
校則校則1つ1つにしっかりとした理由があり、質問にもしっかりと答えてくれる。
-
いじめの少なさクラス全員が仲良く、他国から転校してきた生徒も大歓迎
人権教育もしている
-
学習環境3年生から放課後学習会があり、先生も最後まで分かりやすく教えてくれます。
-
部活種類は多くは無いが、いろいろな経験ができて、僕の学年でも準優勝した部活があります。
-
進学実績/学力レベル先生の進路指導も分かりやすく、合格率は高い。
頑張ればどこでもいける。
-
施設生徒の物使いが良く、かなり綺麗。細かいところまで整備されていてかなり充実している。
-
治安/アクセス治安は良い。近くに駅が4つあるという良さ。
-
制服着心地が良い。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人だけではなく、他国籍の人も多い。勉強が苦手な人。どこか不自由な人。
入試に関する情報-
志望動機家から近く、姉が行って楽しそうだったから。雰囲気が良いと聞いたから。
投稿者ID:7273601人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
全体的にいろんなことができ、相談も気軽にできる。いじめはなくかなりすごしやすい。先生の対応がしっかりとしていて頼りになる。
【学習環境】
3年生から放課後学習会があり、先生も最後まで分かりやすく教えてくれます。
【進学実績/学力レベル】
先生の進路指導も分かりやすく、合格率は高い。
頑張ればど...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
理不尽な先生もいればとても優しく教育熱心な先生もいます。先生と生徒の距離感が近く相談もしやすいです。校則はきちんと守れるけど周りが破っていても何も気にしない人なら入ってもいいと思います。
私は校則破りや先生にタメ口を使うのが許さないタイプなので入学したことを後悔しました。
【学習環境】
受験が終わ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
日本橋中学校
(公立・共学)
-
-
本当にみんな仲の良いアットホームながっう
5
保護者|2022年
鶴見橋中学校
(公立・共学)
-
-
みんな仲良く先生も優しい!
5
在校生|2018年
天下茶屋中学校
(公立・共学)
-
-
厳しいけど意外と楽しい
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 木津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細