みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 四天王寺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![四天王寺中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/12174/200_a2aed8716f074ee1934f4a38eb173ebfdf980652.jpg)
-
-
- 在校生 / 2013年入学
医療系に進みたい人にはいいと思います。
2014年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強の内容は難しく、進度も早いけど、力と自信はつくと思います。文武両道的なので、お嬢様ぽくないのも魅力的でした。
-
いじめの少なさ女子校なので、いじめはあると聞いています。
-
学習環境学習意欲は高く、よく頑張っていると思います。さすが進学校って思います。
-
部活進学校ですが、文武両道を重んじていて、ほとんどの人が部活動に入っていると聞いています。
-
進学実績/学力レベル医療系に強いと聞いています。確かに前年度も医療系に進んだ人が多かったように思います。
-
施設いつも迷っています。建物が大きいです。多少暗い部屋があるので明るくなればいい感じだと思います。
-
治安/アクセス最寄り駅から徒歩圏内にあり、アクセスはよいと思います。市内にあれだけの学校があるのは凄いと思います。
-
制服セーラー服ですが、可愛くはないです。普通です。もう少し安ければ有難いと思います。
-
先生熱心に教えてくれると言っていました。聞きに行けば丁寧に教えてくれるそうです。
入試に関する情報-
志望動機第一志望が落ちたので。
投稿者ID:718345人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
学習環境、カリキュラム、立地、知名度、進学実績など、どれをとっても素晴らしいと思います。目標を持った優秀な子が多く、いろいろと刺激を受けながら、楽しく学生生活を過ごせるのではないかと思います。
【学習環境】
優秀な子達に囲まれ、互いに切磋琢磨出来る良い環境だと思います。皆さん学校だけでなく、塾、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
総合的にいうと入らない方がいい名前だけの学校です。特に緑学年は、教師が悪いです。よく物がなくなるということがおこるのですが、その時もろくに対応せず何もわからないまま盗られたものは返ってきません。先生による生徒の好き嫌いが激しく好かれればいい学校ですが、目をつけられたら終わりです。所詮成績しか見てませ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
清風南海中学校
(私立・共学)
-
-
勉強面に関してはいいほうだと思う
4
在校生|2023年
高槻中学校
(私立・共学)
-
-
グローバルな関西の新たな進学校
4
在校生|2022年
大阪桐蔭中学校
(私立・共学)
-
-
本当に勉強やる気になれば塾は要らない
5
保護者|2021年
開明中学校
(私立・共学)
-
-
入ってから後悔したと言う人もいます。
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 四天王寺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細