みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 高津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
自由闊達で自主性を重んじる。
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価生徒に歩み寄ったいい学校だと思います。学習面のフォローもマメなことにくわえ、先生の質も高いのでないでしょうか。
-
校則厳しい校則が多い。もっとおおらかにとらえて生徒の自主性を重んじても良い。
-
いじめの少なさこの年代の子どもは大なり小なりいじめはあると思う。そういう意味では評価高くない。
-
学習環境苦手な教科はきちんと教えてくれる他、先生の教育方針が良いと思う。
-
部活それほど成果はないが全体的な雰囲気は良いと思う。生徒もやり易いのでは。
-
進学実績/学力レベル進学校の強みです。進路を聞くとみな高学歴の先にすすんでいるようです。
-
施設決して新しくはないが、メンテはきちんと行き届いてると思います。
-
治安/アクセス住宅地として極めてすみやすいです。地域住民との交流も良いです
-
制服画一的でつまらないと思います。もっと子供の自主性を重んじても良いのでは。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか基本的に日本人中心ですが、性格は千差万別です。勢いのある人、大人しい人、子供っぽい人、大人びた人、面倒見のいい子、殺伐とした性格、いろいろいると思います。重要なのは相性、助け合い、自主性等です。
入試に関する情報-
志望動機特になく、住まいが近かったこと。その際に運良く雰囲気の良い学校なのかなと。
進路に関する情報-
進学先私自身は私立に進学しました
-
進学先を選んだ理由自然の多い場所?空気のきれいなところでしょうか
投稿者ID:547190 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
進学実績もよく、先生も生徒1人1人のことをよく分かっていて、補習などもしてくれるのでいいと思います。
【学習環境】
先生1人1人の教え方も上手くほとんどの生徒が楽しそうに真剣に授業をきいています。
【進学実績/学力レベル】
近くに高津高校や清水谷高校があるのでいく人も多く、私立では上宮高校らへん...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【学習環境】
学習は普通の公立だと思うが一つ上の学年に生徒を7人ほど殴った教師がいると先輩が言っていたそうです
【進学実績/学力レベル】
地元の高津高校に受かっている人が多いですでも上と下の差が激しく下の方の成績の子にはあまり指導されていないのかなと思いました
【施設】
体育館と体育館は狭いと思います
学校の...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
上町中学校
(公立・共学)
-
-
良い中学校生徒思い。
5
卒業生|2019年
夕陽丘中学校
(公立・共学)
-
-
生徒数も多く活気がある学校です
5
卒業生|2021年
東中学校
(公立・共学)
-
-
毎日楽しく通える中学校
5
在校生|2022年
玉津中学校
(公立・共学)
-
-
アットホームな学校です。
4
保護者|2019年
南中学校
(公立・共学)
-
-
ごくごく普通の学校です。
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 高津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細