みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  高津中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

高津中学校
(こうづちゅうがっこう)

大阪府 大阪市天王寺区 / 大阪上本町駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.01

(39)

高津中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.01
(39) 大阪府内57 / 510校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
25件中 21-25件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      伝統がある校風で、学力が高い生徒が多い。裕福な家庭が多く、校風も荒れていない。学習環境としてはとてもよい。
    • 校則
      とくに厳しいという印象はない。校風も荒れていないため、締め付けの必要がないのでは。
    • いじめの少なさ
      とくに聞いたことはない。いじめなどもないといじめ。穏やかな環境で学習できるようです
    • 学習環境
      受験対策は並みであると思う。裕福な家庭の生徒が多いため塾に行っているため学校での役割には期待していないようだ
    • 部活
      特に強い部活はない。あまり特筆すべき活動はないように思います。この位がちょうどよいのでは
    • 進学実績/学力レベル
      レベルの高い生徒が非常に多いと思う。親の学力が高いことから、教育熱心な家庭の影響では
    • 施設
      ごく普通で特筆すべき施設はないが、ぴったりで十分なのではないかと思います。
    • 治安/アクセス
      アクセスはよく、地下鉄から10分ていどで
    • 制服
      制服は一般的です。可もなく不可もない。デザインはそれほど悪くはないと思います。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      比較的裕福な家庭の生徒が多い
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自宅から最も近く、学力のレベルも高いから。進学実績もよく、満足度は高い
    進路に関する情報
    • 進学先
      地元の公立高校に進学
    • 進学先を選んだ理由
      自宅から近く、進学実績もよいから
    投稿者ID:546991
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立とは思えないぐらいしっかりと見て下さりレベルも高いです。天王寺区の中でも高いと思います。そして先生方が熱くて温かい学校です。
    • 校則
      普通ではないでしょうか。生徒はみんな真面目できちんとしています。
    • いじめの少なさ
      あまり聞いた事ありません。もしあったとしてもこの学校なら適切に対処して下さると思います。
    • 学習環境
      補習も受験対策も親身になってしてくださいます。他の公立中学よりはテストの内容が少し難しい感じがします。
    • 部活
      吹奏楽部や陸上部が特に優れていました。文武両道の子供が多いです。
    • 進学実績/学力レベル
      本当に無理ならすすめません。きちんと三者で向き合い進路を考えて下さいます。そして納得いく学校を考えて下さいます。
    • 施設
      校庭は狭いので体育祭は少し残念です。体育館はそこそこ広く大阪市の公立はこんな感じではないでしょうか。
    • 制服
      昔から変わらずセーラー服で赤リボン。ジャケットの制服が多い中、セーラー服は新鮮でした。男子は学ランに制帽です。
    投稿者ID:241833
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒の関係が良好です。宿題は多いけど、勉強しないといけないので当然かと思います。学校のレベルも全体的に高いです。
    • 校則
      校則は少し厳しいと思います。でも中学はどこでも制服や決められた運動靴なので他の中学とそれほど変わらないです。
    • いじめの少なさ
      生徒同士は仲がよくて楽しい学校生活なので、いじめはほとんどありません。
    • 学習環境
      先生は熱心に教えてくれます。夏休みなどの長期休暇のときの宿題は半端ではないけど、休み中も勉強せざるを得なくて大変だけど、そこがいいところかもしれません。
    • 部活
      吹奏楽部はかなり強いです。スポーツ系はそれほど強くないけど、先生が熱心教えてくれます。
    • 進学実績/学力レベル
      天王寺高校にも進学する生徒が2,3人おり、2番手の高校となると7,8人となり生徒数の少ない割には進学実績は高い。
    • 施設
      グランドは小さい点では少し良くないかもしれないけど、コンパクトなところエアコンもあるので設備は問題ないです。
    • 治安/アクセス
      玉造の駅から10分ほど行けますが、生徒は徒歩通学の範囲なので歩いて通学する分には問題ないです。
    • 制服
      男子は学生服で一般的な学生服です。女子もセーラー服でこれも他の中学とあまり変わりません。
    • 先生
      部活の顧問の先生はとても熱心に教えてくれます。部活だけでなく、勉強の教え方も上手いと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内の中学だったので、小学校卒業後は高津中学に進むので動機と言えるものはない
    進路に関する情報
    • 進学先
      高津中学校
    投稿者ID:150908
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校に宿題はかなり多いです。特に春夏冬と休み枚の宿題の量が多い事。また期末や中間テストもかなり難度が高いといえます。部活も盛んですが、やはり勉強を重要視しているので、真面目に授業を受けるのには良い学校だと思います。ちょうき
    • いじめの少なさ
      生徒間のトラブルもない。生徒と教員の関係も非常に良好である。
    • 学習環境
      長期の休みの宿題がかなりの量になる。5教科だけでなく音楽などの科目もある。生徒のレベルは全般的に高いので周りも学習意欲は高い。
    • 部活
      強豪とは言えないが、部活は大体どのクラブも熱心にやっている。ただし、校庭の狭いこともあり、部活は大変と感じられる
    • 進学実績/学力レベル
      年によって異なるが天王寺や北野などぶ文理科のある高校への進学実績もかなりある
    • 治安/アクセス
      天王寺区であるが天王寺駅からは離れている。周りはお寺が多かったりする、文教地区なので静かである。また市内中心部なので交通のアクセスも非常に良い。
    • 制服
      男子の制服は普通の学生服、女子はセーラー服なので、中学生らしく見える。
    • 先生
      教員は熱心な先生が多い。勉強のみならず部活動も熱心に指導してくださる。先生方のプライベートな時間はどうなのかとかえって気になるくらいである。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      地元の公立中学なのであるが、これまでの進学実績や校区の雰囲気からも非常に良い学校である。
    投稿者ID:97221
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごく環境も良く、先生方も熱心で温かい親身になってくださる先生方が多くて素晴らしい中学校だと思います。
    • 校則
      古い歴史もあり先生方も親身になって下さる方ばかりで良かった。今どき珍しい男子の制帽がありそれも魅力でした。
    • いじめの少なさ
      いじめはなかったように思います。不登校の子供さんがいても先生方が懸命に家に迎えに行ったり親身に相談のって下さると聞きました。
    • 学習環境
      公立中学校なのに、勉強もよく出来るすごくレベルの高い子供さんが多く部活も盛んです。他の中学校は知りませんが満足だと思います。
    • 部活
      クラブはやはり私学に比べたら少ないですが、先生方も熱心に、指導して下さり、文武両道だと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      公立中学校にしたらすごくレベルが高い子供さんが多く感じます。毎年、進路も良い高校に行ってる子供さんがたくさんいます。
    • 施設
      施設は充実してますが、学校が小さいのと校庭が狭いです。体育祭などは狭いなと思いました。
    • 治安/アクセス
      治安は良いと思います。周りも学校が多く公園もあり人気の場所だと思います。
    • 制服
      今どきの珍しい学ランと制帽ですが、それが味があり息子はとても気に入ってました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      通える地域が決まっていたため。でも入る前から評判は聞いてたので正解でした。
    進路に関する情報
    • 進学先
      大阪市内の公立高校に進学しました。
    投稿者ID:563095
    この口コミは参考になりましたか?

25件中 21-25件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府の口コミランキング

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  高津中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

大阪府の中学情報
大阪府の中学情報
大阪府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
大阪府の偏差値一覧
大阪府の偏差値一覧
大阪府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!