みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大阪教育大学附属天王寺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
親に言われて勉強する人には不適
2021年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価美人多い。公立より上品だし、男女の壁もあまりない。
というのはおいといて、総合的に見ると進んでトライする人にはとても良い学校だと言える。 -
校則基本的に公立中学校と変わらないです。
といっても真面目に全部則っている人はごく少数ですが。 -
いじめの少なさほぼない。先生もいじめに関しては相当敏感であると思う。
生徒もいじめなどしようとも思ってないと思う。 -
学習環境中間考査や学期末考査での点数があまりにひどいと追試や追課題が課せられる。
先生はしっかり質問に答えてくれる。 -
部活実績というよりは、体力づくりのために部活をしている人が殆ど。稀に外のクラブで活動している人がいる。去年はサッカー部と女子テニス部が大阪市ベスト8だったそうな。
-
進学実績/学力レベル私の学年では考査の総合点が、
外部の賢い人→内部の賢い人→外部→内部という順で高かった。なので内部だから一概にアホということではない。賢い人は本当に賢い。ガリ勉はいない。
ほぼ全員が附高に上がるが毎年5人ほどが外部受験でトップ校に進学する。
たまに「え、あいつが?」というようなあまり成績が芳しくなかった人が外部進学校へ行くことも見られるため、進んでする人には最適であると実感する。
旧帝大や医学部に現役で進学する人はほんのひと握りである。 -
施設高校との併設も相まってグラウンドが本当に広い。また、公立中学校にはない施設もいくつかある。
購買では、制限はあるが弁当やパン、飲み物が購入できる。 -
治安/アクセス寺田町から超近い。立地はすごくリッチだ。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか可愛いひと。
賢い人。
地頭が良い人。
要領良くべんきょうするひと。
ほぼ日本人。
入試に関する情報-
志望動機周りとの格の違いを見せつけたかったから。
やっぱり周りに褒められると勉強する気になれるし入ってよかった。
進路に関する情報-
進学先外部受験しました。
-
進学先を選んだ理由附高だと自由すぎて怠けると思ったから。でも良い友達もできたので少し後悔している。
投稿者ID:7304575人中5人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
中学選抜入試の教科が、国・算・理・社・家庭科・図工・体育・音楽と、8教科。このことから、大阪教育大附属天王寺中には、勉強しかできない生徒はいません。生徒は、勉強も運動も何でも一生懸命で、中途半端なことはしない性格の生徒が揃っています。何にでも本気で取り組みます。充実した青春時代を過ごすことができます...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
掲げる教育内容はよいが、実際に実行できていない。まず、平生の授業を静かに聞かせるとか当たり前の環境を整えてほしい。
【学習環境】
学級崩壊、学年崩壊している。授業中に紙飛行機、机の上に立つ、うるさくてまともに授業が聞こえない。教諭はそんな生徒たちの様子を見ても知らんぷりで独りよがりの授業を続けてい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大阪教育大学附属池田中学校
(国立・共学)
-
-
成績は自分次第で決まる。
4
在校生|2024年
大阪教育大学附属平野中学校
(国立・共学)
-
-
古い考えや独特な考えが強すぎる。
2
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大阪教育大学附属天王寺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細