みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大正西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
悪いイメージがある中学
2021年07月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師も熱血的でいいと思います。しかし、一部生徒による問題行為が多々見られる。喧嘩や器物損壊など。昔からガラの良くない学校としてよくききます。現在は昔と比べてだいぶ大人しいとききますが、イメージが悪いのか、大正中央や大正北、今宮など遠いところに通わす家庭もあります。
-
校則普通の公立中学校って感じです。ただ、一部生徒(特に3年)を中心に風紀が乱れてるように思います。
-
いじめの少なさいじめは聞いたことはありません。ただ、揉め事が多い様にかんじます。
-
学習環境先生方のサポートは手厚いです。しかし、一部生徒のやる気がないと思います。
-
部活強い方でしょう。
大阪市内の学校の中でも表彰されるクラブは多いんじゃないかと思われます。 -
進学実績/学力レベル勉強できる子は上の高校へ進学しますが、全体のレベルが大阪府下でも下のようです。また、泉尾工業や大正高校などに進学した半分の子は退学するようです。
-
施設充分です。私達の頃とは校舎もグラウンドも違います。比較的綺麗ですが、看板?みたいなやつが斜めってたり、今は修復されましたが壁、ガードレールに落書き、正門の角がとれてたりとちょっと綺麗にしたらと思います。それ以外は充分
-
治安/アクセス治安は良いとはいえない。日中は普通ですが、夜中になると暴走族や不良少年、ガラの悪い人が目立ちます。警察も巡回していますが、夜中は大通りを通ることを勧めます。
-
制服女子はセーラー、男子は詰襟でしたが、現在ブレザーとなりました。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかここ最近の西中生はいいとききます。しかし、息子の時は一部の生徒の問題行為が目立ち、悪いとききます。授業妨害もあったとききます。詳しくは知りませんが、私達の頃(S50後半)の西中に比べれば可愛いもんです。
入試に関する情報-
志望動機住んでいる場所から近いから。鶴町から10分ぐらいなので通わせました。
進路に関する情報-
進学先高校中退
投稿者ID:7452341人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
私の次男も再来年から通わせると決めています。最高に良い中学校だと思います。教師の徹底した指導は親の私を彷彿させる程です。
【学習環境】
教師の徹底した指導は東大を目指せる位に、学習能力に優れている指導方針だと思います。
【進学実績/学力レベル】
偏差値は大阪でも平均より高めで、学習能力は優れてい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
教師も熱血的でいいと思います。しかし、一部生徒による問題行為が多々見られる。喧嘩や器物損壊など。昔からガラの良くない学校としてよくききます。現在は昔と比べてだいぶ大人しいとききますが、イメージが悪いのか、大正中央や大正北、今宮など遠いところに通わす家庭もあります。
【学習環境】
先生方のサポートは...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大正中央中学校
(公立・共学)
-
-
良い学校だと思います楽しいです
4
卒業生|2020年
大正北中学校
(公立・共学)
-
-
良くある公立中学です
3
保護者|2020年
加賀屋中学校
(公立・共学)
-
-
子供は喜んで通っています
3
保護者|2022年
梅南中学校
(公立・共学)
-
-
環境が整った伸び伸びと学べる中学
3
保護者|2018年
玉出中学校
(公立・共学)
-
-
のんびりゆったりした学校
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大正西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細