みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大正東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
関わらない人とは関わらない方がいい
2022年11月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価関わらない人とは関わらない。それを守っていれば充実した生活が送れます。
あんまり校則破ってる人とは関わらない方がいいですよ。あとあとめんどくさくなります。 -
校則普通だと思うけど、厳しいと思う。
セーターやカーディガンだけ着てたら注意されたりしてて「何が悪いの?」と思ってしまう。
けど、第一ボタンを開けてはいけないのにいきって開けてたり、携帯やコスメを持ってきてる人もいる。
先生はそれを注意してるけど、そういう子は大体再犯するのでしっかりと見といてほしい。本当に迷惑。 -
いじめの少なさネタキャラとかはいるけどザ・イジメというのは見かけない。
私が知らないだけであるかもしれないので補償はできません。 -
学習環境補習もあるし、先生も生徒も積極的だと思う。
けど生徒が生徒なので補習しても成績は上がらないと思う。 -
部活ほとんどの部活が表彰されていて、活気があると思う。
長期休み後は表彰ラッシュ。 -
進学実績/学力レベル頭がいい人は頭がいい学校へ進学するけどそうじゃないが多すぎる。
-
施設体育館にエアコンやウォータークーラーがあるので快適。
だけどトイレが3つに1つくらいは水漏れしてる。 -
治安/アクセス一昔前まではめちゃやんちゃだったけど今はマシな方だけど多分大正区一治安は悪いと思う。アクセスはいい。
-
制服セーラー服からブレザーに変わった。他の学校よりかはオフィス?wみたいな感じの見た目でオシャレだと思う。
入試に関する情報-
志望動機もともと受験予定だったが落ちたましたので。
地区がそこだったので。
投稿者ID:8766711人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
治安、立地、学校の教育方針、活発な部活動、教育熱心な先生方が揃っていることなど、振り返ってみるととても良い中学校でした。
【学習環境】
生徒の相談に対して親身になって聞いてくれる先生が多く、放課後でも先生をつかまえて勉強を教わることもあったようです。
【進学実績/学力レベル】
高校への進学率は極...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
熱心な先生もいるが、全く熱心さが感じられない先生もいる。特に、理科、社会の先生は年齢を感じる。中学生を相手にするには、ある程度の若い年齢、中学生に負けない若いエネルギーをもった先生が必要だと感じる。
【進学実績/学力レベル】
勉強ができる子と、出来ない子の差が大きい。どの親も、行かせたい高校に対し...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西中学校
(公立・共学)
-
-
公立の中でも良い中学のように思えます
5
保護者|2023年
市岡東中学校
(公立・共学)
-
-
何事にも全力な楽しい学校
5
卒業生|2020年
堀江中学校
(公立・共学)
-
-
特に普通の公立学校と思います。
3
保護者|2021年
大正北中学校
(公立・共学)
-
-
良くある公立中学です
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大正東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細