みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大正東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
一芸選択可能な私学
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の一部の素行の悪さがめだっていた。
-
校則服装検査は ありますが 結構普段はスカートのウエストで折って 短くしていました。
-
いじめの少なさ授業中に紙くずを投げられたり無視も多かったと聞きました。
-
学習環境あまり勉強するタイプではなく スポーツにはげんで朝練等楽しく参加していました。
-
部活テニスや柔道 陸上など 盛んでした。スポーツでは大会出場をよくしていました。吹奏楽部も頑張っていました。
-
進学実績/学力レベルそこそこ進学していたようにおもいます。頭の良い子は、大手前とか四天王寺とか進学しています。
-
施設公立にある程度の設備でした。クーラーの設置はなく扇風機でした。
-
制服女子はセーラーで男子は学ラン。ボタンは指定の模様なので 指定の店にわざわざ買いに行きました。
入試に関する情報-
志望動機中学受験をしましたが、国立に入れなかった為 家計と相談して 中学は公立の近くを選択することにしました。
-
利用した塾/家庭教師中尾塾
-
利用していた参考書/出版書数学が弱かったので、参考者等買いました。
進路に関する情報-
進学先学芸高校
-
進学先を選んだ理由中学は公立に行ってもらったので、高校は、本人の希望する学校を選びました。
投稿者ID:3017842人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
治安、立地、学校の教育方針、活発な部活動、教育熱心な先生方が揃っていることなど、振り返ってみるととても良い中学校でした。
【学習環境】
生徒の相談に対して親身になって聞いてくれる先生が多く、放課後でも先生をつかまえて勉強を教わることもあったようです。
【進学実績/学力レベル】
高校への進学率は極...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
熱心な先生もいるが、全く熱心さが感じられない先生もいる。特に、理科、社会の先生は年齢を感じる。中学生を相手にするには、ある程度の若い年齢、中学生に負けない若いエネルギーをもった先生が必要だと感じる。
【進学実績/学力レベル】
勉強ができる子と、出来ない子の差が大きい。どの親も、行かせたい高校に対し...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西中学校
(公立・共学)
-
-
公立の中でも良い中学のように思えます
5
保護者|2023年
市岡東中学校
(公立・共学)
-
-
何事にも全力な楽しい学校
5
卒業生|2020年
堀江中学校
(公立・共学)
-
-
特に普通の公立学校と思います。
3
保護者|2021年
大正北中学校
(公立・共学)
-
-
良くある公立中学です
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大正東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細