みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 堀江中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
ルール遵守の意識と努力量が大事
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価「表に出た」いじめ対応には全力を注いでくれる。
あとは努力して成績を伸ばせば成功する仕組みになっている。 -
校則校則が全体的に厳しめだが高校入学後のことを考えたら妥当なものだと思う。
-
いじめの少なさ表面的には少ないけど表に出てないいじめなら結構ある。
いわゆるネットいじめってやつが私の世代だと多かった印象。 -
学習環境受験対策は私の世代ではなかったように思える。
とにかく努力しただけ結果が出ると思う。 -
部活文化部が結構少ない。(仕方ないかもしれないけど)
運動部のほとんどと文化部の一部は賞を何個も取るほど優秀。 -
進学実績/学力レベル努力すれば結果が出ると書いたが実際そうで、上位20位ほどに入れば進学校合格も視野に入れられる。
-
施設グラウンドがかなり狭いため工夫して使ってはいたがやはりできる活動には限りがあったように思える。
ほかは申し分なし。
(学校自体が将来的に西高校の位置へ移転するためこのグラウンド問題も近く解決するであろう。) -
治安/アクセス桜川駅がかなり近いためアクセスは良好。
治安も大阪市内ではかなり良いので全体的な立地は申し分なし。 -
制服学ランとセーラー服。至って普通だが2022年入学生からブレザーになるらしい。
入試に関する情報-
志望動機進学予定校が公立の中学校であり、家の最寄りの中学校がこの堀江中学校だったから。
進路に関する情報-
進学先金光八尾高校(大阪府 八尾市)
投稿者ID:737533 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
学習面から生活態度、服装など全て身につく学校です。
他の学校よりしっかりしてると思います。
私たちの代の生徒はすごく頭がいい人が多かったです。
生徒指導の先生は怖いけど面白くてみんなからしたわれてるとおもいます。
【学習環境】
基本的に先生方はしっかり授業をしてくださると思いますが、癖が強い先生が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
公立中学として、何か特長がある訳で無い。昭和の教師のような教師が未だいる。生徒は、年齢らしく、活発であってほしいと思うが、そういうところは殆ど無い。
【学習環境】
塾に通う生徒が多いのは、学校で充実した環境が無いことの証だと思う。
【進学実績/学力レベル】
そこそこの学力レベルにあるが、学校の教...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西中学校
(公立・共学)
-
-
公立の中でも良い中学のように思えます
5
保護者|2023年
大正東中学校
(公立・共学)
-
-
不登校なのでわかりません
3
保護者|2022年
花乃井中学校
(公立・共学)
-
-
青春出来る!勉強出来る!恋愛できる!
5
卒業生|2021年
日本橋中学校
(公立・共学)
-
-
本当にみんな仲の良いアットホームながっう
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 堀江中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細