みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 堀江中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
堀江中学校で良かったです。
2018年04月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 1| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習面から生活態度、服装など全て身につく学校です。
他の学校よりしっかりしてると思います。
私たちの代の生徒はすごく頭がいい人が多かったです。
生徒指導の先生は怖いけど面白くてみんなからしたわれてるとおもいます。 -
校則校則は厳しい方だと思います。ゴムの色髪の毛のくくる高さ、三つ編み禁止、髪型、肌着、、、などやっていっていったらたくさんありますがおかげでしっかりした中学校生活を送れたと思います。
-
いじめの少なさ教師と生徒の間のトラブルはあまり聞いたことがありません。
ある生徒が教師に暴言を吐いているのを見たのですが教師も冷静に大人の対応していました。
-
学習環境基本的に先生方はしっかり授業をしてくださると思いますが、癖が強い先生がいるので好みによります。私は好きではないです。
-
部活つよいところはつよいです。
吹奏楽や、男バレ、男バスなどが強いです。 -
施設校舎は古いけど耐震はしっかりされているので安心です。
とにかく校庭が狭い。50メートルそうは校庭を斜めにして走ってましたが実は49メートルしかなかったそうです。笑
学校横のグラウンドを借りて授業や部活をしたりしています。 -
制服普通だと思います。女子はセーラーの上からカーディガンやセーターを着てはダメでなかなかなければいけなかったのでそれが少し嫌でした。
投稿者ID:4214702人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
学習面から生活態度、服装など全て身につく学校です。
他の学校よりしっかりしてると思います。
私たちの代の生徒はすごく頭がいい人が多かったです。
生徒指導の先生は怖いけど面白くてみんなからしたわれてるとおもいます。
【学習環境】
基本的に先生方はしっかり授業をしてくださると思いますが、癖が強い先生が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
公立中学として、何か特長がある訳で無い。昭和の教師のような教師が未だいる。生徒は、年齢らしく、活発であってほしいと思うが、そういうところは殆ど無い。
【学習環境】
塾に通う生徒が多いのは、学校で充実した環境が無いことの証だと思う。
【進学実績/学力レベル】
そこそこの学力レベルにあるが、学校の教...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西中学校
(公立・共学)
-
-
公立の中でも良い中学のように思えます
5
保護者|2023年
大正東中学校
(公立・共学)
-
-
不登校なのでわかりません
3
保護者|2022年
花乃井中学校
(公立・共学)
-
-
青春出来る!勉強出来る!恋愛できる!
5
卒業生|2021年
日本橋中学校
(公立・共学)
-
-
本当にみんな仲の良いアットホームながっう
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 堀江中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細