みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 堀江中学校 >> 口コミ
堀江中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が一人一人の特徴を把握して、高校選択の相談に乗ってくれるので良いです。クラブ活動は全員参加で、活動もしっかりやっています。
-
校則女子のスカートは膝が隠れるように。毎朝校門のところで風紀員と先生がチェックしている
-
いじめの少なさ校舎が狭いのであまり死角がなく、人、先生の目が行き届いている。
-
学習環境放課後、教室が開放されて、子供たちが集まって勉強をしている。
-
部活校庭が狭いので運動系のクラブの選択肢が少ない。全員参加が基本でやりたいことができない子がいる。
-
進学実績/学力レベル勉強に集中するのには良い環境で、偏差値の高い学校を目指す傾向ある
-
施設設備が古く、たてましたてましで狭い。運動部のかずが限られてしまう。
-
治安/アクセス大きな道からは少し入ったところなので、交通量も少ないので通学は安心出来る。
-
制服女子はセーラー服、男子は学ラン、ボタンは学校指定のものをつけることになっている
入試に関する情報-
志望動機通える地域でに中でも外国人の子供も多く、それに対しての理解や工夫がされていた。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校に進んだ。
-
進学先を選んだ理由カリキュラムを自分で選択する自由度があり、自分の得意を伸ばすのには良い環境だった。
感染症対策としてやっていることクラスを半分に分けて分散登校をしたり、フェイスシールドを配布して感染予防をしている。投稿者ID:798306 -
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
2021年02月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私達の学校は本当に先生方が親身に接してくださり
また部活動と勉強を両立している人が多いため
自分もやろうという気になります。 -
校則厳しい指導があったため
高校の校則では楽に対応することができた。 -
いじめの少なさ特に目立ったいじめは聞いてません。
私達の学年は何事もなく無事に3年間を過ごせました。
これも先生方のおかげです。 -
学習環境受験で困ったときはいつも学校の先生方が支えてくださり本当に嬉しかったです。
定期テストでは良質な問題を出してくださり
受験対策にもなりました。 -
部活活気に溢れたクラブ活動が多く、
バスケットボール部などは
本当に強くて良い監督がいたイメージです。 -
進学実績/学力レベルかなりいいと言えます。
私達の学年では上位20人以上が有名進学校に
進学しました。 -
施設校庭はかなり狭いところもありましたが
その分自分たちで考えて使えていたので良かったです。 -
治安/アクセス桜川駅からも西長堀駅からも近く、
周辺は子育て世代が多いため
治安もかなりいいと言えます。 -
制服可愛い制服で他校にも負けない可愛くて
かっこいい制服だとおもいます。
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中で一番知り合いが多かったため。
小学校からの繋がりや
子供同士のつながりは大切なので
考えるポイントになりました。
投稿者ID:722735 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、堀江中学校の口コミを表示しています。
「堀江中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 堀江中学校 >> 口コミ