みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 咲くやこの花中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2020年入学
とても個性的でいい学校だと思います。
2022年01月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価タイトル通り個性的で良い学校だと思います。下に書きますが良いところの方が多いです。たまに悪い所も目立ちますが。
-
校則基本的に地元の中学と同じだと思います。
靴下は黒 紺 茶 白のいずれかの色でワンポイントOK
髪型も体育の時に結べば自由です。ワックスなどは禁止ですがほとんどの女子(特に髪を結ぶ子)はつけています。メイクは禁止ですがアイプチしてる子も少なくありません。
カバンが指定なのですが通常のカバンが大きくて横型のリュックなので登下校時色んなところに引っかかります。サブバッグも指定でチャックが開けずらいです。 -
いじめの少なさ漫画のようないじめは無いですが陰口などはあります。スポーツ分野の女の子が気が強い子が多く一軍女子という感じですが陰口までで収まっています。
-
学習環境補習は特定の教科で(先生によってあったりなかったり)再テストで不合格だったりするとあります。教室横に学習用スペースがあり放課後部活が始まるのを待つ時などに友達同士で勉強している人をよく見かけます。
-
部活陸上部 全国優勝するくらい強いです。朝礼の表彰がすごく長いです。それくらい色々な種目で実績があります。中高合同でやっているらしいです。ほとんどまいにちよるまでやっています。
体操部 部活時間は陸上部と同じ。たくさんの器具があり府大会に出場するくらいの実績があります。しかし受験が走りと立ち幅跳びなので体操部に入ろうと思っても得意分野では無いので頑張りが必要だと思います。
数学研究部 パソコンやパズル、難しい数学の問題等をやっています。
科学部 化学の実験をやっています。自由そうな部活
英語部 劇や暗唱を練習しています。大会に出ている人もいます。言語分野の部活の中で1番人数が多いです。
国語部 部活の日が少なく自由そうです。
社会科部 1番は社会見学に行けるところがいいと思います!この前は万博記念公園に行ってました。
美術部 分野の続きをしたり先輩や後輩と絵を描いたりします。 -
進学実績/学力レベル咲くやこの花高校にそのまま進学。嫌な人は私立に受験する人もいるそうです。理工分野、言語分野は学力が基本的に高く、美術分野は頭がいい人悪い人別れます。スポーツは良い悪い関係なく部活で勉強時間が無いようです
-
施設体育館は普通ですが図書館が市内トップレベルで広く、数も多いです。校庭は広さは普通、電車の音が少し気になります。高校の施設を使わせてもらえるので体育系、理科系、美術系の部屋が多いです。
-
治安/アクセス治安は気になりません。西九条駅から徒歩8分くらい。2022年4月から府立になり大阪府中から通えるようになるそうですが8時20分までが登校時間なのでそこまで遠くから通えそうでは無いです。府立になっても大阪市住の人が多そう。
-
制服制服は可愛いです!特にセーターが人気で、一年中着ている人もいます。しかしネクタイ、、、色はいいんですがワンタッチ型というのが不自然。高校は普通のネクタイなのに何故、、、でもリボンでなくネクタイということについての不満は聞きません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか個性的で楽しいです。しかしたまに個性的故常識がない人がいてその際には困ります。
入試に関する情報-
志望動機入りたいと思った分野があったため。小学校にポスターがあって知りました。
進路に関する情報-
進学先咲くやこの花高校
投稿者ID:8057678人中7人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総評】
ものづくり(理工)、スポーツ、言語、美術の4分野の才能を伸ばすことを目標とした併設型の中高一貫教育校です。
分野ごとの学習以外の学習にも力を入れています。
2014年に中学校からの1期生が卒業したばかりですが、京大などの難関大学の合格者を出すなど、これからまだまだ伸びそうな学校です。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
あまりいい学校とは言えません。学年、ならびに学校全体の雰囲気があまりよくないです。授業は楽しいけど、学校は楽しくない、そんな感じです。
【学習環境】
授業はとても楽しいです。どの先生方もわかりやすく丁寧に教えてくださいます。ただ、先生の言うことを聞かない子がいて、気分が悪くなることが多々あります。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
水都国際中学校
(公立・共学)
-
子供が羨ましい。自分もここで学びたかった
5
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 咲くやこの花中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細