みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 咲くやこの花中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
得意なことを伸ばせる学校
2019年08月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中高一貫で分野別で興味のあることに関して深く勉強できる学校が良い点です 校舎も綺麗で設備もよいです
-
校則他校に比べると厳しくはないと思います。 制服もきちんと着こなしています
-
いじめの少なさ特に聞いたことはありませんが皆個性的な人が多いのでいじめになるようなことはないのかと思います
-
学習環境先生方も熱心に指導してくださるし子の勉強がしたくて受験した子供達も多いので意欲はあると思います
-
部活分野ごとに部活に入らなくてはいけないので得意分野を部活で伸ばす感じです
-
進学実績/学力レベル中高一貫なので高校進学には無試験で上がれます。分野変更も希望と学力が合えば変更できます
-
施設新し学校なので綺麗だし分野を伸ばすための施設が色々揃っています
-
治安/アクセス駅から歩いて6分くらいなのでよい立地だとおもいます
-
制服男子はねくたいにブルーシャツ儒お氏はネクタイにピンクシャツでかわいいと思います
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか自分の好きな分野を伸ばそうとする生徒が多いです
入試に関する情報-
志望動機興味のある分野があったのと学校が綺麗で中高一貫だったからです。
進路に関する情報-
進学先そのまま上にあがりました
-
進学先を選んだ理由他校を受験する必要がなかったから
投稿者ID:5588362人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総評】
ものづくり(理工)、スポーツ、言語、美術の4分野の才能を伸ばすことを目標とした併設型の中高一貫教育校です。
分野ごとの学習以外の学習にも力を入れています。
2014年に中学校からの1期生が卒業したばかりですが、京大などの難関大学の合格者を出すなど、これからまだまだ伸びそうな学校です。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
あまりいい学校とは言えません。学年、ならびに学校全体の雰囲気があまりよくないです。授業は楽しいけど、学校は楽しくない、そんな感じです。
【学習環境】
授業はとても楽しいです。どの先生方もわかりやすく丁寧に教えてくださいます。ただ、先生の言うことを聞かない子がいて、気分が悪くなることが多々あります。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
水都国際中学校
(公立・共学)
-
-
子供が羨ましい。自分もここで学びたかった
5
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 咲くやこの花中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細